//=time() ?>
私も便乗する(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ #皆さんラフと完成絵を見せてください
足されたり無くなったり #皆さんラフと完成絵を見せてください
イメージが固まってれば1,2枚目のように、 全然固まらなければ3,4枚目みたいになる。 #皆さんラフと完成絵を見せてください
#皆さんラフと完成絵を見せてください 下絵→線画→色分け→完成
#皆さんラフと完成絵を見せてください 大体線画から色塗りの途中で顔や手足のバランス崩れているのに気づくので、線画そのままで完成に至ることがあまりありません。いつも線画の段階でうだうだ悩むよりは、と進めていくパターン。
#皆さんラフと完成絵を見せてください はい。
#皆さんラフと完成絵を見せてください レイアウト2案 → 下描き → 下塗り →完成
#皆さんラフと完成絵を見せてください 構図決めのラフ→ライティングと配色決めラフ→完成
#皆さんラフと完成絵を見せてください 皆の作成過程みたい
#皆さんラフと完成絵を見せてください
#皆さんラフと完成絵を見せてください 下書きに保存してた
ちゃんと服や帽子の中も描いてますヨ。 #皆さんラフと完成絵を見せてください
#皆さんラフと完成絵を見せてください ごちゃごちゃ
#皆さんラフと完成絵を見せてください あたりとラフと本塗り
#皆さんラフと完成絵を見せてください 久々のデジタル東方 これでもラフ綺麗にかけた方なんですよ
基本的にラフが存在しないんですが、流石にこの時はいろいろ考えました #皆さんラフと完成絵を見せてください
#皆さんラフと完成絵を見せてください 例大祭の名刺のをば
#皆さんラフと完成絵を見せてください 例大祭の表紙で