//=time() ?>
目だけボーン入れて口角上げるのと瞼ちょっと下げるモーフ作って遊んでた。
相変わらずメガネないと誰か分からんな_(:3 」∠)_あっても分からんか_(:3 」∠)_
試作で自分の中で気に入ったミニリースできました( ◍•㉦•◍ )♡
シーグラスをぶら下げるタイプで、手書き模様で雪の結晶やツタを描いて作ってみようかと思います❄️🌿
リースのリボンは麻レースリボン!絶対レースリボンって決めてました(๑°ㅁ°๑)‼✧
④影の奥にあたる部分に更に濃い色で影を入れる
このとき②の色味が赤寄りならオレンジ寄りの色を選ぶと立体感が増します☝️(逆も然り)
⑤ぼかす
このとき、ブラシの透明度を60%程度まで下げる!(100%に近いと、せっかく塗った色が消えてしまうため)
* 完成 *
【体に力が入りやすい人】
気づくと肩に力が入るクセの方がいます。
ただ本人は力を入れているつもりはなく
抜くというのが分からないことも多いもの。
1.肩を思いっきりすくめる
2.一気に肩を下げる
10回程度繰り返し
力を抜いた状態を知ることも大切です。
身体をリラックスさせましょう。
上に高速でスライドしてまた下に下げるという単純作業ではないです。
ここが原因で画像が乱れまくる経験もしました(データは壊れていない)。
■一番楽しかったところ:「闇夜に紛れて~」(見えんけれども引用部分)
の昔の漫画背景の厳選・並べるところ!
→この画像を用意するために実家に帰っ…
絵も描かんと遊んでた。例の審神者階位のバッジが欲しいと言う話。なんか蓮がぷりぷりな美味そうなやつになった。飾り紐とか特定の石ぶら下げるとかで国もわかるようにしたらよくない
\運営会議の時間じゃ/
新たなコトダマンが誕生しつつあるぞい🍑
「モウソウグン」の進化後ラフが2種類あるんじゃが、運営協力者である皆の意見で、どちらがより良いかを決めてほしいのじゃ!
アンケートはこのツイートの下にぶら下げるぞい!よろしく頼むぞい😆
#コトダマン
#イラレ 画像に矢印を表示したいのだが、元画像がカラフルすぎて目立たせる事ができない時(①)の対処を考えてみた。
②画像の上に2つの長方形を置く
③パスファインダーで切り抜き
④生成された複合パスの不透明度を下げる