画質 高画質

龍驤の苦悩をポプテピピックのランボーっぽく描いてみた

293 604

>RT

90年代画風と言ったら確かにことぶき先生の印象強いから…
一時代を築いた…って物凄い事なんだけど、そこに到達した絵描き故の苦悩なのでしょうね。

自分も末期の頃にド新人アニメーターとしてお仕事参加させて頂いてましたしw …チェリー派でした。

52 125

「セブンスにあって、自分たちにない……。それがなんだってんだ……」

ライブに向けて苦悩するムラサキちゃんが立つのは、かつてあの6人が居た階段。
ムラサキちゃんがそこで見つけたものとは?

ファーブちゃん。

1 3

そしてこの人、ムラサキちゃんの限定Gカード!!

「セブンスにあって、自分たちにない……。それがなんだってんだ……」

ライブに向けて苦悩するムラサキちゃんが立つのは、かつてあの6人が居た階段。
ムラサキちゃんがそこで見つけたものとは?

584 1249



〜宛名なき手紙〜』

4月
17日(水)19時
19日(金)14時/19時
21日(日)12時 ※完売

⛓榎予約⛓
https://t.co/6PkvLuWy2r

苦悩や、苦痛や、希望が、目まぐるしく駆け巡っていく作品です。
ぜーはーです笑
闘ったりもするので、物理的にも、ぜーはーです。笑

10 18

お待たせしました!改めて苦悩がよみがえ…よく見ると荒いのでご容赦…!!🙏

2 2

「アイカツ!」より大空あかり誕生日記念カクテル
苦悩しながらも頂点に登り詰めた大空さん大好きです

5 11

どろろの多宝丸、かわいい!取り合えず12話見たらもう、お団子山ほどあげたくなりました(可哀想だから両目描いてしまった…)。沢山苦悩したね 頑張ったね~

46 205

血と苦悩に塗れた横顔が性癖なんだろうな…って思った過去絵

69 430

プラモデルはいいが、カメラは素人なので撮影で苦悩する。(苦悩その1)
デスクスタンドを奥に2台配置し逆光気味にしている。
上から撮る場合、自分やカメラの影が入る。(最初の図)
さらに上から撮ればよいのか(二枚目の図)?でも小さくしか写らないし、カメラを上空まで持っていくのは厳しい。

0 1

光と影、微笑みと苦悩…。
相反する二つのもの、マテリアル。
それが向かう先にある希望。

0 2

栗生真白ルート完走です!

なに不自由なく生活していた
彼女がはじめて苦悩した
「恋」
それを経験し、大智のアドバイスもあり成長した
物語でした!

ここまでお付き合いしてくださった!
リスナーの皆さん!
ありがとうございます!
今後も頑張っていきます!

3 13

我が子への接し方が分からず壁を作ってしまい子育てに苦悩する若い母親世代の隠喩

6 7

みなみん。みなみんも新しい夢を両親に伝えるときに苦悩したよね……

3 5

「らくえん〜あいかわらずなぼく。の場合〜」をクリアすると読める作中作「ぼくのたいせつなもの」
主人公に対してだんだんと好意を抱くヒロインをみた主人公が、それは出生時にそう仕組まれていたからではないか?と苦悩する。
まさにエロゲのヒロインとプレイヤーの関係性の問題点を描いている。

0 2

まんぷくヌードルのパッケージデザインに苦悩する名木くん。

1 6