画質 高画質

13巻もありがとうがいっぱいだった

198 745

遅れちゃったけど、塚内くんお誕生日だったね。
このままどこまで走らせようかっていう、塚内くんとマイトさん。13巻のあのシーン。

27 90

ヒロアカ13巻背表紙に!!!尾白猿夫が!!!!!!!来た!!!!!!!

3 11

※13巻おまけページ内容について
轟出のコスチュームデザイナーが被っている件について、体育祭後の時期にこういう感じでデザイン任せてたら萌えるよね…っていう想像。ツナギっぽいところとか腰回りが似てるっちゃ似てる

104 534

あと、本編13巻の方にも古橋さんと私の応援イラストを収録させて貰ってます。かなり好き勝手に本編キャラを描かせてもらってえらく楽しかったです。堀越先生ありがとうございました~~~!!

272 824

本日「ヴィジランテ ー僕のヒーローアカデミアILLEGALSー」第1巻の発売日です!堀越先生のヴィジランテ応援イラストも収録されています!ヒロアカ本編13巻と同時発売どうぞよろしくお願い致します~!
https://t.co/pxJTZ0BOzY

440 835

【単行本第13巻4/12(水)発売!!】原作:ルーツ 作画:Piyo『てーきゅう』「第117面 先輩とビッグ」公開!/朝、なすのが目を覚ますと……身体が縮んでいた!? あやのと一緒に街へ買い物に行くことになったけど…?https://t.co/yLa3iEftG8

166 199

3月28日発売の新装版『ファイブ』12巻のカバーはケビンに決定!トシ&姫、山近&悦、充&小諸、三者三様のすれ違いはまさに悶える展開!そして、次の13巻でいよいよ完結!
第1話の試し読みは→https://t.co/pbtdPCCmzo


27 94

【医療コミック】今月の新刊には医療モノが2タイトルあります。杜野亜希「屍活師 女王の法医学」15巻、日生マユ「放課後カルテ」13巻。いずれも二桁巻ではありますが、途中からでも十分楽しめます。大学の法医学と小学校の保健室。場所や対象は違えど、切実さは同じ。人間ドラマをご堪能あれ!

8 13

【#マンガボックス 1巻無料!】私と上司の内緒の事情 1巻無料中です。
マンガボックスストアでは13巻まで配信中です~~~(#^.^#)ノ
 でも無料漫画配信しています。

5 6

昨日の宣伝ツイートにRTやいいね、ありがとうございました~!!次回は4月8日(土)更新予定、そして待望の単行本第1巻は4月4日です!(ヒロアカ本編13巻と同時発売!)

102 212

【3月13日発売】週明け月曜日には、3月の新刊コミックスが発売になります(地域によっては火曜以降の発売となります)。今月は4タイトル→杜野亜希「屍活師 女王の法医学」15巻、末次由紀「ちはやふる」34巻、日生マユ「放課後カルテ」13巻、浜名杏「兄とあんこの恋みくじ」

11 27

本日発売のコミックビーム4月号、『血まみれスケバン・チェーンソー』もこれにて最終回です。最後まで見届けてやってくださると嬉しいで〜す。最終巻となります13巻は25日発売です。俺は頑張った。

100 125

最新刊13巻、デジタル配信開始しました!どうぞ宜しくお願いします。。イラストコレクション付き特装版は書店さんにてお求め下さい。ちなみに13巻題2話の扉絵カラーバージョンです!

13 82

今日は単行本作業で本編更新出来なくてアレなので、てーきゅう13巻の没表紙を貼ることで仕事はしてるんです感を出していきたい()

40 87

にがくてあまい 13巻 番外編 - 女性コミック電子書籍 - https://t.co/wMCMWz1ZrL

0 0

進撃イラストでハンジの胸を描いてないのはJINS、セブンイレブン、パズドラ、オルクスオンラインかな。アニメを元にした絵なら胸の設定もアニメに合わせてほしいなー。原作に胸は殆どないけどアニメはあるから!
原作13巻52~53話の貴重なはんぱいはアニメ二期でも描かれますように…。

0 0

13巻には「にがくてあまい」の他に、EDEN vol.1という雑誌に載った「セロシアキャンドル」という読み切りも収録されてます。
ふたりの老人が場末のラブホテルを舞台に繰り広げるオセロバトル漫画です。(←うそではない)

↓絵は掲載時に描いたもので主人公の若い頃。

10 46

【お知らせ】いろいろと作業も終わって、ようやくお知らせできます。『にがくてあまい』の番外編をまとめた、“おかわり”な13巻目が3月8日に発売です!ここでしか読めない描き下ろし短編2作品のほか、連載時のイラストを集めたギャラリーも収録されています。なんとカバーの下もカラーなのです!

37 105

久々。小説13巻目の挿絵3枚目できた。始まった基本訓練。まずは艦娘とは全く関係ない、普通の運動能力のテストからだった。運動は楽勝な川内と、苦手な神通。最初のマラソンで二人の差はハッキリ出てしまった。

0 1