画質 高画質

動物の出る番組観ながら描くのは楽しいね。

5 9

Fallout待ちの間暇だったことで誕生したラッドスタッグのオリフレ(的な何か)

22 58

オリフレ
ボルネオヤマネコ
絶滅種以外はこの子が二人目

5 15

マネキネコ姉妹。

売れ残りの(黒)とずっと店に飾られ続けてちょっと欠けた(両手)。
同じ製造元で造られた招き猫。
黒がちょっとだけお姉さん。
だけど売れ残って特売品にされたのが苦い過去。

8 22


エゾライチョウ(アイヌ語名:フミルイ)

北海道のヤマドリと言えばエゾライチョウである。
その肉は美味とされ、かつては多くのエゾライチョウが狩猟されその数を減らした。
現在でも個体数は減少の一途を辿っており、狐等による捕食や生息地の開拓が主な原因とされている。

15 13


オウグ:クール
メガロドン:パッション
マンボウ:ピュア

2 13

「やあ。…誰かって?僕だよ、ドルフだよ。それよりも、君においたをしたのはアレかい?そう。じゃあオシオキしないとね。君は下がってなよ、危ないからね。」

164 254

あれこれ悩むのも辛いから、ここはいつものようにやるかね。
というわけで、この前のに色を付けてみたよ。
メガロドン

8 24

ハロウィンセキセイちゃんも描いてたんだぞ〜!!!
「トリック オア トリート!」

6 10

「やあ。僕はオオカミケンのドルフだ。イエイヌ君達とはちょっと違うんだけど仲良くやっていこうよ、ご主人サマ。大丈夫、安心して。君が頼りなかった時は、僕が君の「ご主人様」になってあげるからね。」

103 162

「自分を岩見重太郎に退治された狒々だと思い込んでいる謎のヒヒのような動物の右下顎骨アニマルガール」#オリフレ

4 8

マンボウさん今までありがとう!

魚のオリフレ企画でこまめさんの子を描きましたが、元々は都内の水族館でそれぞれ代表する魚類をというチョイスでのマンボウでした

28日に行って見たのが丁度最後だったんだなと思うと尚更寂しいです😢

2 8