画質 高画質

Live2Dや他モーション用のキャラ分割データの仕事をしていたので
アイコンの絵で簡略的にパーツ分けについてご紹介します!

会社では絵を描く人・線画・着色・動かす人

全て別人がやる様な分業されていたりします。
動いた時に絵が切れたりしない様見えない部分も描いていく事が必要 https://t.co/egRchh1to1

5 20


Live2d用にパーツ分けを行い描いたイラストです。

0 0

途中。透明水彩風予定からカラーごとにパーツ分けしたからまあまあちゃんと塗らないといけないことに・・・

14 47

パーツ分けてnullのめんどくさいね

1 5

パーツ分けてる感ならこっちの方がいいな
バージョンアップは別のことしながらでもできるし

0 0

簡単にパーツ分け&色つけ

2 0

黒髪のパーツ分けも難しいーもう少し濃さの違い出した方がいいか…?

2 2

ゆかりさんのパーツ分け

8 36

パーツ分け完了!

この作業では、どこでパーツを区切るかが重要だと思う。

・曲げた時、なめらかな形の変化をさせたい箇所はパーツをつなげる

・曲げた時、はっきりした形の変化をさせたい箇所はパーツをつなげない

Parts division completed!

1 31

顔が大体完成してきたから体に移ろうと思うけど……
どうパーツ分けしようか
折角だしもっと揺らせる箇所多めな衣装にしようか

1 4

そういえば最近、出久くんとエマちゃんのパーツ分け立ち絵素材が出来たんですよ!

0 0

Live2Dのパーツ分け、顔まで出来たけど…うーん…下手…( ˘•ω•˘ )

0 7

赤!レイヤ分け水彩塗りをするとアナログでは描けないようなパーツ分けの絵になっちゃうけどこれもまたいい感じだな 

0 5

上半身の線画とパーツ分けがある程度できました♥

2 13

HDDの大掃除をしてたら、今年7月頃にあてちゃん(長良)で初期艦仕様Live2Dモデルを作ろうとしてた時のデータ(パーツ分け未完了)のバックアップが出てきた……

2 16

Live2d練習しようと思ってパーツ分けまでしたけど放置されてる女

2 20

今日の配信で描いていたやつ
過去絵のリメイクもかねてLIVE2Dで使えそうな感じにパーツ分けをしながら描いている

0 0

結構細かくパーツ分けしたので、こんな感じで変態的な衣装にする事も出来ます。

4 6

スカート塗るのが楽しかった~しわとおっぱい!!
あと、ラフとパーツ分けしたのと背景に散りばめた雪の結晶の素材。ブラシ作るのも楽しかった!

0 0