//=time() ?>
レミィとフランの喧嘩
「おねぇさまァ、私のクッキーどこに行ったか知らない?」
「知らないわよ美鈴がつまんだんじゃない痛いちょっと何なんでナイフ刺すのやm」
「いいから着けろって!?」
「これ何ですか!?アレ何なんですか!?」
「新入社員歓迎会の催しだって!?」
「私二年目ですよ!?」
「いいからレバーを引くッ!」
≪チョキチョキチョッキーン!バイオレンスPECO!≫
現パロちょぎくに。長義さんと南泉くんには刀の記憶有、まんば(国広)には無し。
「うわっ!何なんにゃ、この空気はにゃ!」
「国広が俺と違う大学を受けると言って聞かないんだ。もう閉じ込めてしまおうかな?」
(うっわー国広逃げろ……今すぐにでも逃げるにゃ!)
※南泉初めて描いたから許して
わりと自分の中ではかなーり思い入れのあるっていうかメインジャンルでした。
そしてどこに行っても埋められているアンデス。何なんだお前は。
ふくろうちゃんは中身けっこうよい!(///∇///)ってウワサがありますけどw何なんでしょうねw(* ´艸`)
夏のふくろうちゃん💕
デニム調は画力が無くって描けませんでした( ˘ω˘ :)w
そう言えば、
7/14(日)は駅メモが誇る男装の麗人?男の娘?美人姉を持つ弟?、、設定は何なんですか?!
美談くにの誕生日ですねー🎊🎊🎊
これは原作のBGがアニメにも活かされた例。ちなみにアニメ画面の右上にある3つの丸も背景デザインなので、これだけが唯一の相違点という事になる。
この丸はいったい、何なんだろうか。
昨日に引き続き「放課後は喫茶店で」2巻目読みました
ほとんどの話は配信で読めるんですが一話だけ単行本でという形に
なっております
前巻で横恋慕キャラの登場が少し早いかなと思ってたけど
何なんでしょうこの絶妙なキャラ同士の距離感
もう全てが微笑ましいですね
#お前が描いたマズルを見せろ
何なんこの超俺得タグ。
マズルとは何と美しく、愛らしいものなのか。
榊原里美の頭の横から伸びてる触角みたいな謎のアレは何なんだろうとずっと考えててようやく納得いく結論が出た
スクランの天満と同じなんだアレ・・・
まあやっぱり横からのばす意味があるかどうかは分かんないんだけど