//=time() ?>
月の民の唯一の末裔クゥとロアが生き抜いていくお話です。月の民は喜怒哀楽、死によって瞳を宝石に変えるため、色々狙われまくる。クゥは王族で月の声を聞くことができ、ロアはナイト。どちらも雄です。(私の脳内にて展開中
ファンタジー壁打ちがこれしか残ってなかった(白目
ロアはこのこ
クールぶってるけど喜怒哀楽はハッキリしてる
どこかのにくすべみたいだな
でも、あっちは台詞ではキャラを崩さないのに対し、こっちは怒られると素直に謝ったり、セクハラされたら動揺したりする
喜怒哀楽差分補足です~
怒、哀の場合露骨に口数が減ります。
一人称▶俺
二人称▶~ちゃん、~くん、(年上や目上)~さん、親しいと呼び捨て
口調は京弁混じりの標準語です。
分からないことあれば聞いてくださいまし!
#うさこく_関係募集
@USA_KOKU
スフェン・フラァジャル
作戦中に保護された希少種族の少年。
構成員見習いとして研修中である…
世情に疎い。表情の変化が微妙で感情が希薄に見えるが彼なりに喜怒哀楽はあるらしい。
📌休廊のお知らせ
8/12〜8/23までhana*輪
休廊とさせて頂きます。
《8/22 喜怒哀楽展搬入日》
8/24〜9/7
喜怒哀楽展を開催
9/7(土)neco家さんの日
コラボメニューあり
1Dオーダーお願いします
9/14〜23
橋本圭史朗個展
『情景に続くカルテット』
どうぞお楽しみに。
遊佐さん、51歳のお誕生日おめでとうございます(お誕生絵その2)。
この夏は『モブサイコ100』にハマったので、遊佐さん演じる神室真司を描いてみました。
あの屈折した役の喜怒哀楽、本当に素晴らしかったです。改心した後の神室くんも大好きです。
#遊佐浩二誕生祭2019
#遊佐浩二さん誕生祭2019