//=time() ?>
まるまり、はなかな、かなまり
タレ目三人衆の、三姉妹感がいい……。
おてんば長女:鞠莉
眠れる常識人次女:彼方
おっとりクソコテ系三女:花丸
このテンプレ感よ。
はなかなで何か書けるかな🤔
スクフェスのかなまりちゃん温泉デート、鞠莉ちゃんがあざといくらい"デート"って単語を強調しまくってて、「絶対にこのデートで果南を意識させてみせるわ♪♪♪」って気合が入っているんだと思うと可愛くてキュンキュンする🤭
果南ちゃんの絆エピソード、鞠莉ちゃんの「全ての物事は果南に通ず」って言うセリフを聞いて、劇場版前売券の果南ちゃんとトレヴィの泉の話を思い出す。
「トレヴィ」は即ち「三叉路」。
つまりは三本の道が交わる泉ということ。
かなまりダイの三本の道が交わる、全ての物事が果南に通じるという話。
かなまりは尊いし強いんだけど、
CPとしては「のぞえり」が圧倒的なんだよな。
あの娘らは、「お互いの瞳の色のドレス」を着るんだぜ。
映画館で気付いた時に思わず声が出そうになったよなぁ。
お互いの瞳の色のドレスって・・・
ある意味もはや境地よな。
#Aqours真ん中バースデー
#かなまり真ん中バースデー
#かなまり水浸委員会
#みんなのラブライ部
台風真っ只中ですが、かなまり推しとして描かねばなるまい、と思い滑り込み参加。
#ねひの絵 162