最初の絵柄と頭身が好みだった。いつ頃からかデフォルメされてるな~と思っててここまで変わってた事に改めて驚く。
また、こういう企画する時に見比べただろうし意図的に変えていったんだろうなぁ。
絶対最初の絵柄が良いと思うんだけど🤔
こういうのって編集がいらん助言したからなんかな?

0 1

ありがとうございます。

そんな風に見えますか😅

そんな深い意味はないのですが「手」って「表情」があると思いませんか?
実際ボディランゲージの主役でもある。
空の手を見せるのは非武装の表示でもあり安心感を与える効果もあります。

こういうのってあまり見たことないと思って使ってみました😊

0 1

日本人としてとんでもない間違いに気づいて再投稿した。何でこういうのって投稿後に気づくんだろうね( ‘ᾥ’ )過去は振り返るどころかガチガチにやり直しまくるよだって人間だもの( ‘ᾥ’ )

1 11

こういうのって、数日に分けてやった方がよさそうだな。
誕生日なのでお祝いお待ちしてます (3人が参加中) https://t.co/R3wUC7OBX4

0 2

しゃがみ強キックは'97で直っている
ダウンモーションはなんで(笑)
でもこういうのって本当に難しいと思う
パンツの腰の部分、一体なんだったんだろう…
「なかったこと」になっているじゃないか

あとしゃがみ強キック、毎年少しずつ変わっていた

0 5

最近暇があればTRPGキャラメイクしてるけど、こういうのって自分の好みもりもりになるよね。

0 3

今朝来たメンテナンスの人がおしゃれだった。ボーダー着るおじいちゃんってかわいい。たくさんある客席の傷をひとつひとつ塗り直してくれてた。こういうのって買って終わりだと思ってたけどメンテナンスしてくださってたんですね、ありがとうございますって思うだけで言えなかった。言えばよかった。

0 48

ヨメがiPadでサッサっと今年も描いてくれた!!
こういうのってゲーフラに出来るのかな??
ただ俺ってめんどくさがり屋なんだよね(笑)

3 123

オリキャラのメカネコ娘の猫の日イラストを修正するついでにメカネコちゃんの設定とかをつけたニャア
こういうのって小中学校の頃にクソほど描いたよね(厨二病並感)

1 2

スーパーねこの日っていわれて思い浮かぶのがこういうのっていう

2 4

①立ち待機モーション放置すると別のポーズに移行するタイプ
:アンディ、レオナ

②数周回ぐらいでちょっと変化がある
:ラルフ、クラーク、香澄、チョイ

こういうのってKOF '96が格ゲーで初めてだったりしないかな?2番は'95からあったけど…

3 17

こういうのってプリセットの女の子の雰囲気に引っ張られがちになっちゃう

0 2

こういうのってどう?
髪型、髪色、目の色、服の色、銃色自由
300くらいで
小物類プラス100

どう?意見求む(o ´_○`o)

1 3

あと
こういう長物持ってるキャラが一番…悩むんだよね😂
車出せるレイヤーさんならまだしも…都内の人なら、撮影場所まではほぼ電車移動だから💦
組み立て式にするしかないし、分割しても…デカいんだよね、こういうのって💦

むかしセーラープルートやった時、長物のロッド借りたなぁ!重かった!!

0 0

いや他の人からしたら全然たいしたことないホント微妙な内容なんですけど私としてはヘコでしてこういうのってどうして続くんでしょうね…

0 24

こういうのって、アルコールインクアートって言うんだねぇ✨
めちゃくちゃカッコイイね!!🎨

※画像は写真ACから

0 23

いくつかやってみたけど こういうのって 自分の好み ガッツリ出るのかな(*´・д・)??

1 28

海賊のゲーム面白かったな
しかしこういうのってタグとかどうしてるんかな

0 0

こういうのって代理ちゃんっていうのかな🤔
スキン的なるるる🤭✨

1 8

↑の結果友達関係をずるずる続けるいのマリはあるな、と思ったんですが、こういうのって恋愛感情を持ってる側にとっては「この先は地獄だぞ」案件だと思うので、たまにウワーってなる一紀くんがいそうで可哀相だなあ、というらくがきです。

15 67