//=time() ?>
最初の絵柄と頭身が好みだった。いつ頃からかデフォルメされてるな~と思っててここまで変わってた事に改めて驚く。
また、こういう企画する時に見比べただろうし意図的に変えていったんだろうなぁ。
絶対最初の絵柄が良いと思うんだけど🤔
こういうのって編集がいらん助言したからなんかな?
#DrSTONE
@CaaaaKiiii ありがとうございます。
そんな風に見えますか😅
そんな深い意味はないのですが「手」って「表情」があると思いませんか?
実際ボディランゲージの主役でもある。
空の手を見せるのは非武装の表示でもあり安心感を与える効果もあります。
こういうのってあまり見たことないと思って使ってみました😊
日本人としてとんでもない間違いに気づいて再投稿した。何でこういうのって投稿後に気づくんだろうね( ‘ᾥ’ )過去は振り返るどころかガチガチにやり直しまくるよだって人間だもの( ‘ᾥ’ )
こういうのって、数日に分けてやった方がよさそうだな。
誕生日なのでお祝いお待ちしてます (3人が参加中) https://t.co/R3wUC7OBX4 #MagicalDraw
しゃがみ強キックは'97で直っている
ダウンモーションはなんで(笑)
でもこういうのって本当に難しいと思う
パンツの腰の部分、一体なんだったんだろう…
「なかったこと」になっているじゃないか
あとしゃがみ強キック、毎年少しずつ変わっていた
①立ち待機モーション放置すると別のポーズに移行するタイプ
:アンディ、レオナ
②数周回ぐらいでちょっと変化がある
:ラルフ、クラーク、香澄、チョイ
こういうのってKOF '96が格ゲーで初めてだったりしないかな?2番は'95からあったけど…
あと
こういう長物持ってるキャラが一番…悩むんだよね😂
車出せるレイヤーさんならまだしも…都内の人なら、撮影場所まではほぼ電車移動だから💦
組み立て式にするしかないし、分割しても…デカいんだよね、こういうのって💦
むかしセーラープルートやった時、長物のロッド借りたなぁ!重かった!!