人間に変装するおしのびハイリア様2

41 346

人間に変装するおしのびハイリア様

56 339

ハッピーバレンタイン♪UMAさんたちはいつでもチョコお待ちしています😋🍫

 

9 39

《人物ファイル》ご紹介❣️

📕【南北朝婆娑羅名鑑】⑤
▶︎B6.44ページ
▶︎2022年5月5日発行

❶ 楠木正行
(イラスト高科りさ様)
(文章 さとみ様)

❷千種忠顕
(竹間しのび様 )

❸二条良基
(白玉様 )

https://t.co/dntON4CBfb

6 7

《人物ファイル》のご紹介です❣️

📕【南北朝婆娑羅名鑑】③
▶︎B6.44ページ
▶︎2022年5月5日発行

❶高師泰
(卯月もも様 )

❷後醍醐天皇
(竹間しのび様 )

❸光厳上皇
(なか様 )

https://t.co/dntON4CBfb

5 8

フォロワーの皆さんおはようございま~す🌟
建国記念の日、金曜の朝ですね😊

建国をしのび、国を愛する心を養いましょう❤️

しかし日差しが気持ちいい晴れ渡った青空🈳
こんな日はお散歩したいので積もった雪をどんどん溶かして欲しい💃
お仕事の方もいると思いますが本日も張り切っていきましょー🙋‍♀️

9 214

今日は【#建国記念の日】でちゅ!「建国をしのび、国を愛する心を養う」日って、えらいひとが言っていたでちゅ。もともとは紀元節って呼ばれていた日で「日本が建国されたことを祝う日」なので、記念日じゃなくて「記念の日」なんでちゅって!日本おめでとうでちゅ🎉

3 8


おはようございます🍓2月11日は(#建国記念の日)日本国憲法で制定された国民の祝日のひとつ。建国をしのび、国を愛する心を養うための日とされています🍓

0 5


今日は何の日
『建国記念の日』
「建国をしのび、国を愛する心を養う」ことが趣旨。
「建国記念日」ではなく「建国記念の日」なのは、建国された日とは関係なく、単に建国されたということを記念する日であるという考えによるもの。
選手は
ビャクシニ
神さまだし、建国以前からいたのかな?

1 9

建国記念の日は「建国をしのび、国を愛する心を養う日」として1966年に制定されました。
2月11日という日付は、初代天皇とされる神武天皇の即位日である旧暦紀元前660年1月1日を新暦に換算した日付。
史実に基づいた建国の日ではないため「記念日」ではなく「記念の日」と表します。

2 6

今日は
建国をしのび、国を愛する心を養う日です🙏🏻

強い思いがあって立ち上がったことを祝うべき日ですね。
日本という国もイラストの奥さんも。。。

1 27

【✨発売中✨】
『盗賊王のおしのび花嫁』⑥ JIVE/ネクストF
https://t.co/bhdFPpYYZO
紙書籍・電子書籍で発売中です♪
よろしくお願いいたします♥

アプリ「ネクストF」では、サイン本ショッピングも開催中(2/15まで/抽選)
 

6 14

公式ツイートはラブラブちゅっちゅ画像多し^^;

『盗賊王のおしのび花嫁』⑥
紙・電子で発売中✨✨
よろしくお願いいたします!
アプリ「ネクストF」のサイン本ショッピング(抽選20名様)は15日お申込み締め切りです!
 

2 11

創作
久しぶりにうちの子を描いた
髪が少しのびた

0 6

【最新刊発売中】
👑盗賊王のおしのび花嫁 6👑
JIVE/ネクストF

新婚、新米王妃のアミナの奮闘!💨
がんばる二人を見てやってください✨

どうぞよろしくお願いいたします♥
1話お試し読み→ https://t.co/Q9Ntik2DG8
   

17 32



ハッピ〜バ〜スデ〜DJしのびん!!ではなくてクノイチ!!!!健康な生活、送ろうね…

35 141

恵方巻の方角どっちだろ?よくわかんないけど美味しいからまぁいっか🍣

 

8 28

立ち絵比較の話していいの???
解りやすい3年越しのびふぉあふ👀

0 10