画質 高画質

ほぼ毎日何かしら情報入ってきて嬉しい(`・ω・´)
来月は全部行きたいけれど、実際には一日が限度だろうな…仕事…
それはそれとして気心しれた仲間(同士)と上映会しながらまったりオフ会したい。
どこかで場所借りれませんかね。

248 1443

似てるような違うような…

それはともかく香川さんお誕生日
おめでとうございます! https://t.co/D7jpkFtx0m

3 17




アックスダロス
右腕の斧を振り回す。外して手に持つことも可能。

制作中、インクをこぼしました。

それはともかく、刃物なので鋭い雰囲気を全体的に出しています。
腕の斧は描くのに四苦八苦した末に出来ました。

12 30

コ〇リ少尉「セファ伍長その無駄にデカいモノは、白い奴のパイロットを幻惑させる効果があるんだよ」 ヒゲマン「効果ありますかね…?それは無理なのではないですか?セクハラとパワハラですよコモリ少尉」

53 357


誰か月村手毬のムチムチ太ももとテカテカブーツの良さについて語りませんか!?

それはそうとブーツと太ももを堪能しつつ嫌な顔されながらそのブーツで踏んで欲しいので対戦よろしくお願いします!

4 47

ささら「飲まないなら私がもらうね」
俺「お前はもう飲むな!」
茜「大丈夫やマスター。車内でささらの股間にペットボトルを押し当て続けとくさかい」
ささら「そ、それはそれで…」
俺「絶対に止めろ。やったらそのまま放り出すからな」
ささら「それはそれで…」

本気で置いて帰りたくなった(

10 95

Kapoさん、人吉のクオーターだったんですね!それは水害の時は心配だったことでしょう!
鉄道をはじめ、まだ復興は進んでいませんが、たくさんの人がKapoさんと一緒に応援してます。できること、できるところから、ですね(*^^*v

0 8



『自身のバトルゾーンの《異端流し オニカマス》と相手の《熱き侵略 レッドゾーンZ》を順番に指さす。
それは《異端流し オニカマス》が不正審問の魔術を使用するサイン。 ― DMGP5th 準決勝より』

8 24

やめ、やめてっっクロちゃん、そ、それはアイスじゃない、からっっ💕アイス買ってあげるからっっ💕吸い付きヤバッッ💢💢💢いい加減にしろこのメスガキッッ💢💢💢ぜってぇわからせてや、し、絞り殺され、るぅ……💕💕💕

5 25


新刊サンプル「Over the Angel Limit!」
A5/20P 会場価格/¥500

「本当の僕はきっと誰にも見えないし触れられない」
愚者・葛葉は、長い旅の果てに一つの噂を聞く。
――「渋谷に、巨大な天使が現れたらしい」
それは、探し続けていた叶の姿だった。

58 572

+𝗖𝗮𝗹𝗹 𝗼𝗳 𝗖𝘁𝗵𝘂𝗹𝗵𝘂+

「ねべでむ」

𝗞𝗣:もる/パーシヴァル・グリフィス
𝗣𝗟:敬称略
机/目白碧樹
アオギリ/アデル
シナノ/暁月みちこ
————

ハピ殺 𝕋𝕙𝕖 𝟛𝕟𝕕 𝕒𝕟𝕟𝕚𝕧𝕖𝕣𝕤𝕒𝕣𝕪

うんうん、それはイナイレだね
いっけぇーー!!<(^o^)>┌┛',;';≡三⚽️
ドリカムもいるよ!

0 4

子供の頃からメカにしか興味の無かった初代とZの
ストーリーにいい歳こいてから目を向けさせてくれた
ジークアクスに感謝してるぼく
「お前らガンダムなんて卒業しなさい!」エンドでも
それはそれで受け入れる覚悟完了

35 80


手に入れてきました。内容充実で見応えあります。キャラもメカもとんでもない数のアイデアがあって、それは本編の中でも強力な誘因要素になっていて、あの辺りをもう少し書き込んで欲しいという欲求を大量に生み出しているんだろうなあ

87 333

デゲ姐さん大好こ
高山みなみボーカルでイメソン出してほしい←それはただのTWO-MIXじゃねえの?

6 41

今日の半分発作~
色気のすごい男を描かれる作家さんの作画インタ動画で「アタリとらずに絵の表情を描くのが楽しい、面取りしててもつまんないでしょ(意訳)」という話があってなるほどそれは絶対楽しいとおもって描いたらマジでめっちょ楽しかったです(日記)

6 22

明日はミルクトゥースの発売日

それはそれとしてお前は帰れ

241 1117

「次に来るマンガ大賞」惜しくも今回はノミネートされませんでした…!
もしかしたら次の次に来るか、実はもうすでに来てるかも?

それはそれとして現在連載中の『 』はとっても面白いので是非読んでね!

ニコニコ漫画→ https://t.co/35GKFggivB
カドコミ→ https://t.co/9kHuqrXU1p

8 13

依頼ありがとうございました
貴子が「里崎」なのとか入らなかったなあ、、
依頼内容の力点はどこかとかめちゃめちゃ悩むわけですが、それはそれとか言って黒木父に力が入ってしまったっすね
創作は霊的に始まり自動的に終わるッ

18 65