画質 高画質

少年時代にスタートレックの小説版(『宇宙大作戦』)を読み込み、最近は帆船小説を読んでるけど、所々で元ネタはこうだったのかという発見があります(階級の扱いとか艦内の人間関係とか)🤖

2 12

ぼっちはダイヤの原石だったのか〜!

1 15

夜中のテンションで作ったんだけど、何に使う予定だったのかわかんねぇ

1 17

いい太ももの日昨日だったのかぁ😫
気に入ってる太もも出させてください🙏

87 365

今日ワンドロおしぐだったのか〜
間に合わなかった( o >ᦂ< o )
過去シグあげて供養

52 260

あまりにも展開が妄想の世界過ぎて、もしかしたら夢だったのかもしれないなと思っている

800 5033

オベロン、お前何か渚カヲル(庵ヲ)と似たようなツボの入り方してくんな
と思って落書き そういう事…だったのか……(どういう事?)好きってことさ)

0 1

いいインナーの日ってなんやって思ったけど昨日が17だからってことだったのかな?

イスラちゃんのインナーかわいいですよね!🥰

20 106

明日開催の で販売する新刊漫画冊子
「地獄の人々」には「冷蔵庫が壊れた日記」もおまけとして収録されています。イマイ家の新しい冷蔵庫がいくらだったのか、本をお手に取って見届けてください。

19 65

SFの始祖であるガーンズバックが極右の発想をSFに仕込んでいたからSFは危険、とかよく聞く言説があるが、どうなんかね。本当にそうだったのか?そうだったとして今のSFもそうのか?そもそもフィクションで仮にそうだったらダメなのか?それ以前に右とか左とか、一体なんだ?さっぱりわからん

0 0

【さめしし】お題「味覚」

あなたの淹れてくれたコーヒーで、私はコーヒーとはこういう味だったのかと初めて知ったのだ

16 81

おはれん\( ᐛ )/
今日は七五三👘
七五三ってなんか飴舐めるの
覚えてる🍭🍭🍭
でも七五三がなんだったのかは
覚えてない( ᐛ)バナナ
7歳と5歳と3歳がなんか
ってゆうのはなんかあったよね𐤔
みんなは何歳?

92 1010

1968年(昭和43年)の少年ジャンプ‼️
この年、創刊されました❣️
まだ隔週刊雑誌でした❣️
1966年生まれの私は絶対まだ読んでませんね💦
床屋さんとかで読むようになったのはいつぐらいだったのか……
おそらくジャンプとマガジンの区別もつかないまま読んでたかもしれません😅

17 145

のりピー爺さん‼️
まさか老師までのりピー語を使うなんて‼️
中国の置き物のくせに……
最初にのりピー語を使った蟹の印象が薄れてしまう程のインパクト‼️
他社が新ジャンルの車を出すと、すかさず後追いで競合車を出して市場を掻っ攫うトヨタの如く‼️
老師はアルファードだったのか‼️

38 343

4コマ「お前女だったのか」

5251 88547

シュガーライツ博士、気になってるのが髪飾りや耳飾りがかなり幼めってところ
バーとかには行ってても大学時代は勉強と研究に明け暮れる日々だったのかもしれない
私服もこれが数少ない一張羅で、他に手持ちがなかったり

……というライツ博士ぼっち説はやめろ繰り返すライツ博士ぼっち説はやめろ

19 160

もはやどんなネタだったのか

0 7

冬隣の早朝には、まだ静かな本丸内で出会したちょうぎくんがなぜか臙脂色のジャージを羽織っていて「君たち””そう””だったのか……」ってなった数年前を思い出す ※くにちょぎの幻覚をみています

134 1425

卓球ってこんなに、相手の表情が見える競技だったのか (1/13)

48 238

何処が接戦だったのか?
一部のエリートとセレブ富裕層、マスコミさん。

今動かないと日本の国民は養豚所の豚。

2 27