めちゃ今更だけど、第6回の小平太ちぎれ具足バージョン

\榊原小平太、一番乗りー/

どんどん衣装・鎧がレベルアップしていくのかなー。
貴公子になる日はくるのかなw

平平コンビも描きたいなー

 

83 264

🏯家康さま以外がカブトをかぶらない事について🥷

 

71 263

わしは!お前たちを信じる! 
なんて言われたら、どこまでもついて行きます、殿!

103 342


「嫌われ者」本多正信のこの一瞬の表情に胸撃ち抜かれました✨✨
怒り哀しさ無力感厭世観…何層も重なり合った複雑な感情と、乱世でも失うことなく胸の奥深くに隠していた柔らかな部分が露出した瞬間だったと思います。

33 222


「寺は 元通りに いたす」
偽りの言葉ではなく、目を見て心で対話するふたり。圧巻でした

210 761

あんな命懸けのぶつかり合いした殿と正信が後にズッ友になると聞いて
なにその熱い展開…

142 515

次回ご側室選び。
予告登場の藤吉郎殿、きっと言っちゃうんだろうね、、、、


19 59

荒れ果てた寺に置き去りのご本尊
その前でのやり取りは印象的でした


100 311

綺麗ごとにしてはならん
わしは愚かな事をした
わしが守るべきものは民と家臣達であったというのに

ならばこれから成し遂げましょう

141 468

 第9回 ナイスコンビかっこよかったです

177 687

見どころあり過ぎてどこを描こうか迷うくらい
殿の背中は浴衣の時も甲冑の時もなんか良いなぁと思いました


243 821

平八郎…一回髪おろしてみてもええんやで…

9 35

 
家臣達を信じるかどうするか
決めるにはダカーポごっこと瀨名とじぃ
1番の脱落者蒲殿
持参したキノコに毒が小四郎と
仲章寒がりで脱落
生き残れずのはなぜか木更津キャッツアイ
家臣達はアホらしいと皆本證時に行って
バラバラになった

2 17

4枚集まったのでまとめてみる✨

1枚目:初描き。「見せない優しさ」を持つ人。
2枚目:「痛っ!!」って声が聞こえそうな平和な日。
3枚目:モノクロが似合う横顔が描きたくて。
4枚目:9話のぷくぷく頬はリスの頬袋。

 

4 10


感想絵 一揆完結編
本多正信が良かったです‼️
でもえびすくい踊る平八郎がレアで色々飛びました。

145 485



わしについてこいとは言わん!
好きな主人を選ぶがよい!

158 467