//=time() ?>
ちょっとプロンプトやら勉強してやってみたけど…可愛すぎるだろ…。自分の意思を反映できるようになるにはかなりお勉強が必要ね…。あとから自分が描く絵が恥ずかしくなってくるね…。
松本零士キャラ集合イラストの進捗。かなり配置が変わりました。あきらめたキャラも少々😅左側のヤマトのスターシャ、沖田艦長を塗り始めました。彩色が苦手なので全部を塗るのにはかなり時間がかかりそうです💦
#松本零士先生ありがとう #ファンアート
https://t.co/MXiYmoLVRd
ネタかぶりそうなら、「波に乗った」といえばいいのですね!💡いい大人なら…というか、私が年寄りだからこそ、なネタかな…イシカリ鍋というのもちょっと考えたけど、コンポタにはかないません。
【ハンバーグNFTgiveaway当選について】
かしんからのALgiveawayの当選者の方を発表します👏
(人数10→11名に変更)
✅当選者の方にはかしんからDMでご連絡します!
この度は、
たくさんのご応募本当にありがとうございました🌸
↓リプ欄に続きます
クリスタver.2.0にて配信された「知覚的ブラシ混色」で肌(とちょっとだけ髪)塗りました
感覚的にはかなり違ったので、
感動して途中から動画を撮ったものの、
これで一切伝わる気がしませんwww
とにかく全然違います(語彙力0)
厚塗り絵師さんにとってはマジで神アプデだと思います!!
【深夜の独り言】
普段のリトちゃんって正面向いていないので、アイラインの形が左右で微妙に違うんですよね
ところがメイドパーティー2021では正面からご尊顔を拝することができるので、3D等の立体物を作成するときにはかなり参考になるかもです
やっぱ一度全部ぬったあとにグラデマップに通したほうがしっくりくるな、全体の配色。
通すことで絶対しなさそうな色の調整になるともいいます。
ただ、これカッコイ色モチーフ的にいれたい配色!と、いやその配置だとあいつと配色被るよ!の天秤にはかけられる。
#touseioc