5月5日は、#ゴーゴーダンスの日。
ゴーゴー、しましょうか、しましょうね。
 

18 63


5月4日は、#ラムネの日。
ラムネのビー玉のようにひっかかったにょきちゃん。
 

11 33


5月3日は、#ゴミの日。
いらないものはゴミ箱に捨てましょう。
🗑️(ఠωఠ)🗑️
 

14 43


5月2日は、#エンピツ記念日。
エンピツ畑に種をまけばー♪
エンピツにょきにょき生えましてー♪
 

13 61

どうなってるのかなーと思って見に行ったら大きな木がにょきにょき生えてて今までにない感じだった!!!😳😳😳シンプルだけど新しいね!!!これポケコロ‥(定期)

0 1


5月1日はドキドキ、#恋の予感の日!
やよいちゃんの初恋の相手って…!?
 

11 43


4月30日は、#図書館記念日。
本棚の本に届かないやよいちゃん!
 

11 38


4月29日は、よく拭く
お風呂あがりはタオルでよーく拭くんだよ。
 

16 40


4月28日は、#四つ葉の日。🍀
やよいちゃんの髪って、よくよく見たら
四つ葉のクローバーっぽいよね。
 

13 42


4月27日は、#哲学の日。
やよいちゃんも、ふか~く考えるときがあるのです。
 

13 50

クマが夜桜で塔がにょきにょきで😌
自枠準備します😌

1 6

こちらは5年前に茨城県自然博物館にいったときの写真です。孔雀石のひとは当時も変わらずにょきにょきとしていました。ウミサソリの方々はゆかいなポーズで化石になってしまいました。

0 5


4月26日は、#よい風呂の日。🫧🫧
ゴシゴシ🫧シャカシャカ🫧ちゃんと身体を洗うのだ!
 

24 79


4月25日は、#世界ペンギンの日。
全世界のペンギンを統べるペンギン王子!
…の着ぐるみだよっ。
  

14 46


4月24日は、#しぶしの日。
しぶしししぶしちょうしぶし、しぶししやくしょしぶしししょ。
 

9 35


4月23日は、#シジミの日。
やよいちゃん、がんばってシジミをトゥルルってね!
 

13 49


4月21日は、#民放の日。
1951年のこの日、日本初の民間放送が事業を開始したことにちなみ、
1968年に「#放送公告の日」として制定されました。
 

6 30

pkgワンドロお題にサニゴンちゃんが居たことに今更気付いたので過去のサニゴンちゃん再掲しとく……
原型はにょきにょきしてない時のまんまるが可愛くて大好き

0 0


4月20日は、#珈琲牛乳の日。
ブラックコーヒー飲めなくても、コーヒー牛乳なら飲めるんだって。
ぜんぜん苦くないもんね。
 

28 66