2927
 9

デュラハンとマンティコア。
マンティコアの知能が高いのがいやらしい、人間の数少ない有利な部分の知能が同じなら魔物の力があるぶんマンティコアのが強いよな。

0 3

 2905
 13

ちゅーの話がいい。
子どものいってらっしゃいのちゅーもかわいいけど、奥さんのちゅーもかわいいな。恥ずかしがらずにしちゃえばいいのに。

0 5

 2904
74

流れついたのは美人三姉妹のいる孤島。
相変わらずの回復力ですぐ動けるようになるのすごい。
謎の不老の研究に巻き込まれて話が伸びていく。

0 3

 2903
73

クラゲの上でダンス。
轟会長が改心するのかな、日向子と再び出会う奇跡のためならあるのか?

0 4

 2902
 25

豊臣秀次の話。
全てを用意されていたのに、心は耐えれませんでした。
壊れていく豊臣政権、仙石家はどうなるか気になります。

0 3

 2890
 2022 2

なにつくるんですか椋さん⇨読切。カバンからDIY道具がたくさん出てくるの好き。いきなり本棚のリサイズは難易度高いな。やっぱりふなつ先生の女の子はかわいいな。

不倫食堂⇨餃子が食べたい、ビールが進むのよくわかる。

1 4

 2889
 1

地元三河が舞台のラブコメもの。
ぼっちのモブキャラ主人公のまわりには、なぜか負けヒロインが集まってきます。
ヒロインたちは見た目も、性格もいい?のに恋愛では負けてます。何もなかった高校生活が、トラブルだらけになったけど楽しそう。

0 6

 2888
 4

いよいよ自分の街が独立します。
戦争は余裕かと思ったら、中々に苦戦。英霊召喚でキ◯トっぽいのが出てきたのを、作者の別シリーズの主人公が丸太無双していくのいいね。

0 3

 2883
 3

いよいよ自分の生まれた町のチート開拓開始。
人形ゴーレムが便利すぎる、自立思考できるので細かい操作はいらないし人への接待までこなします。
血のつながってない妹と結婚したけど、ムスコが反応しない問題はヤンデレ入った妹の精神がやばい。

0 0

 2878
 1

食べたい料理、食べたら幸せな方へ進む料理がなぜか出てくる不思議なキッチンカーの話。
手作りどら焼きの話がよかった、ホットケーキミックスは万能ですね。

0 6

 2869
 コミック 1

小国の王子の天才の主人公が、国の価値を高めて大国に売り抜けようとする話。
価値を高めるための策略が、予想よりいい結果になりすぎて逆に苦労するのは面白い。

0 3

 2863
 北海道ときめきごはん

なんでもいいは悩みますよね、焼く、煮る、鍋とか食べたものいってもらいたい。
モーニングを喫茶店で食べる話が好き、毎回注文しては残す理由が優しすぎる。

0 9

 2848
 コミック 5

姐さんが男前すぎて、弟の攻略じゃなくなるルートはやってみたいと思ってしまう。
壊血病というと柑橘類だけど、サワークラフトでもいいんだ。

0 1

 2847
 コミック 19

ついに異界の勇者達と和解して、波の理由に一歩近づきます。
ラフタリアの巫女姿かわいいし、刀の技がかっこいいね。

0 3

 2846
 7

旅行の代償にたくさん怒られたけど、2人の仲はますます良くなり友達公認に。
2人の未来の話がいい、旅して写真を撮る。ぜひ実現してほしいな。

0 8

 2843
 R 2

レンジャー教育開始。
切り捨てるための試験、安全の為にも基準に達してない者は終了です。
短い時間でレンジャーとして一人前にするためなのでかなり厳しいです。

0 6

 2842
 R 1

部隊に配属されてレンジャーを目指します。
はじめての救助で自分の力不足を感じた主人公、力がなんのかを知るためにレンジャー試験を受けます。
老人探索の山狩り、道でなく藪を直進して探すのすごいな。

0 3

 2841
 15

最終巻。
行軍訓練最後の戦闘訓練は迫力がありますね。空砲まで使ってやる戦闘は本物のようです。途中銃剣で刺すなよと言ってますが、そんな事故も起きそうなくらい本気です。
最後は同期とバラバラに各部隊に配属されて訓練終了。

0 7

 2840
 14

落下事故。
相棒の来島はクールキャラだけど、やる時はやる熱い奴。
人間の限界を超えるためのレンジャー訓練、事故とはいえ助けられなかった後悔は大きいです。

0 3

 2839
 13

体力の限界の中で仲間を諦めさせない団結力は、今まで辛い訓練をいっしょにやってきたおかげ。みんなが迷惑かけたし、みんなでカバーしてきました。

0 3