ぼやぼやな感じの塗りだったから塗り直した。

1 25

ちょっと線画ぼやぼやしすぎたかな?

修正

4 33

ぼやぼやぎーま

11 39

8.ナツカ・フリージア
名前はさらっと昔につけたのでぼやぼやしてるんですが、漢字にすると夏華というのも考えていたので夏のお花、ひいてはヒマワリからきてるかもしれない。
フリージアは花繋がりで良さげなものの中から花言葉的にもチョイス。
明るく元気でポジティブで幼気なのがなっつん

0 1

ほわほわ?ぼやぼや?
そんな雰囲気のインテリア
組めるようになりたい😇😇😇😇

3 47

用事が片付いてスッキリなしたがり屋です。しかし喉が痛い辛し!。1番困ってる事はなんだか頭がぼやぼやして文字、特に紙媒体を読むのが何故かキツイのでっす。資料あさりが大好きなのに、これはもどかしい泣。チクショ⤵︎それでも忍耐、あはーは⤴︎読みますよー。ハーゲンダッツ栗味美味。

2 32

これまでぼやぼやしてたキャラ像がちょっとはっきりしてきたし、思ってたよりかわいくなりそうでほっとしているやつ

0 2

またぼやぼやでごめんな!結衣菜の下にいるのはチッタくん!彼は外伝主人公のディランくんと、ヒロインティリスさんの幼馴染みなのでそこそこ今回も出ています。自分の周りの人が大事なのでみんなが傷付けられると怒ったりします。いい子。

0 5

あと描きながら気付いたんですけどもこのサイズだと10位が良さそうだった;先の7でも細く感じて全体図に直した時に凄い弱いというか描いてあるんだかないんだか…ぼやぼやになってしまった;次に生かそう;;

0 1

ぼやぼやした視界でもそれは目立って見えた。
都合よく机の上に置かれていたメガネをかけてみると、世界の画質が一気に上がったような気がした。

6 6

細筆でもぼやぼやばーっと広がるので
https://t.co/tgugtK8YrE
みたいに細かい塗りで使うには不適だった
でもこの滲み感は好き
制御できなさの演出
最初からアナログでやれとも言うが

今日もハロウィン絵案が浮かばなかった(ネーム切ってたせい)
せめて塗りは当面紫×橙中心にする

0 4

まぁ強いて言うならこれだけですね……
多く語るのは野暮とかきっとわかる感じ取ってとかなんかぼやぼやしてますけど「わかるかボケ!!!!」って感じです

0 1

寝るまえも着地点ぼやぼやだったけど起きて見てもボヤボヤだったモニ

23 45

もっと丁寧に描けよって話なんでしょうけど、太めの線でぼやぼや描くのすきなんですよね…。この蓮二なんて色もかわいいし…。主線細くまっすぐ綺麗に!を心がけて頑張って見てはいるものの…

2 6

ぼやぼや背景を使いこなしたい本日の

0 13