//=time() ?>
ぽーずれんしう。かなだらいかぶるわんこ。でっかいたらいをかぶってるのかわいいかなって・・・。なんかポーズというより服がわからなくなっておりますぞ。下描きなしで描こうとするとセーラー襟っておもいのほかむずかしいですな。もっとセーラー服を描きまくってセーラーEXP稼げってことかしら。
ぽーずれんしう。わんこをだめにするまくら、ばたばたはしるわんこ、ヒーローっぽいかまえわんこ。どうしても実写を参考にすると、まんがっぽいポーズの練習がしにくいので、アタリをとるときにまんがやフィギュアを参考にしてみましたぞ(模写ではなく)。やっぱり餅は餅屋ですかな。
ぽーずれんしう。引き続きできるだけ短時間で描く練習ですぞ。アタリ20~30秒にペン入れ2分30秒程度で、合計だいたい3分ですな。1ポーズ3分なら練習としてはわるくないですが、時間を気にしすぎるあまり雑さが目立ちますな。やはり5~6分ぐらいがバランスがいいのやも。
ぽーずれんしう。サーフボードわんこ。アタリ1分弱+ペン入れ5分ちょっと。しかしサーフボードがよくわからないのでてきとうです汁。すこし時間がかかるようになってきましたな。もっとラフにして5分以内で描きたいんですが。
ぽーずれんしう。ブレイクダンスわんこに、ビーチバレーわんこ。
しっくりこないので何度か描きなおしてます。やっぱり資料をみるとそれに引っ張られるので、アタリを取ったら資料は忘れた方がいいかもですな。
こまかいことですが、接地面がわかりやくすなるので、地面は描いた方がいいですな。
ぽーずれんしう。サッカーわんこ。ハッチングの向き、動きにあわせたりとかもうちょっと考えた方がよかったですな。
ポーズの練習は、実際の写真や動画を参考にしているので、どうしても頭身があがりがちなところがありますな。
ぽーずれんしう。ブレイクダンスわんこ。動きがある絵はたのしいですな。しばらく間があいてしまいましたが、やっぱりいったん描き始めると、おえかきたのちぃ。ぽーずれんしうは何を描くか決めて参考資料さえみつかれば数分で描けるので、なんとか隙をみつけて描いていきたいですな・・・!