//=time() ?>
新刊合同本の表紙がこちら…!(ゴールド:西田、クリス:私)
なかなかの少女漫画要素豊富なゴークリ本です(笑) アナログ原稿だったので急いで撮った写メ画像しかなかった…申し訳ない(^^;)
均一であるはずのトーンに濃度の変化が出ちゃってるのは、スキャン時の解像度の問題なのかコントラスト調節の時の問題なのか。
まずアナログ原稿の時のトーンの圧着の甘さなのか。
今後の課題かな。
神羅10周年、つまりはこの本を出してもう10年になるということです。中身もアナログ原稿だし表紙のコーティングにホロPP使って今でも結構お気に入りの本でありますよ。
『本仁戻原画展』3/25~開催決定!
『探偵青猫』他より手描きアナログ原稿中心にモノクロ漫画原稿展示予定
Rue Royale主催cafe青猫にてスペシャルな企画考案中
http://t.co/5MGTnPN2Yq
だいぶ出来てきた。ボタンとか忘れていた部分をちょっと付け足したり。モノクロで塗ってから色を置く塗り方って、面白い。アナログ原稿のトーン貼りしてるみたいだ。
以前描いたアナログの線画に色を塗ってみようと思いましたが時間がとても掛かるので来週に。これをベースに少し弄ってみました。「これは元のアナログ原稿です」
【冬コミ告知】「包帯少女:旧」と同時発売、エヴァ妄想創作設定集「EVA FIX:mini」
当時のアナログ原稿をデジタルリマスターwで蘇らせます。両方A5サイズ2冊合わせて25mmのボリューム。