//=time() ?>
今思えばJNは「空」の描写が多かったなあ(特に終盤)
SMではアローラの象徴である「海」が描かれることが多かったんだけど
「めざせポケモンマスター」でも「空」に羽ばたくのかな?
ご視聴感謝ぁ!
イラストむずすぎワロタぁ!
夜な夜な絵を描いていく予定です…はい…うまくなりたいね…
急にアローラに行ったらトラばさみに挟まれたディグダと緑野あまもといやらしい目つきのヒスイビリリダマです
#緑野あまもの成長絵日記
1日目
みんなの推しポケモン投票開催中!
私の推しは 【イーブイ】【ネッコアラ】【パピモッチ】に決めた!
子供の頃からスキ/アローラの推し/パルデアの推し…⸜🫶🏻⸝
https://t.co/XOLoyhGYCa
今更だが、26年経過しているのか…映画もリメイク含めて23と、けっこうな場数を踏んでいることになる。
ちなみに初代から20年後のアローラのすがたも参考に。胸のそれは発売された年(’96年)なので、おおよそいい年のおにーさんなのである。…やめてくれゲーフリ、その描写はオレに効く。
好きな組み合わせなので。
昨日のお題のアローラ組+今日のお題のデンジムシ。
16:39~17:24
#ポケモン版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#ポケモントレーナー版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負