//=time() ?>
少なからず愛おしくおもえた世界に背を向けるって意味でウソップもカクも同じなんだけど、ウソップは受け入れられてカクは拒絶されるんだよな
ウソップとカクが間違えられるのビジュアル的な意味もあるだろうけどエニエスロビーにおける結末の対比のための前振りもあると思う
ドレスローザの「鳥カゴ」ゲームの懸賞金と同じになったウソップ
これもある意味で嘘(?)が現実になったと言えるかもしれんなー。
#今週のワンピ
もっと大っきなコマでウソップが活躍したと「強い弱い」でしか判断しない小学生男子読者に向けて教えてやれよ…
#海戦砲撃戦ばっかりになると白兵戦できなくて面白くなくなるからそういう評価系統にならないようにマンガ描いてるから駄目だよ
『ONE PIECE カラー版 23』 https://t.co/4aVkZ7CBpJ
5トンは吹かしてるにしても
結構いい衝撃入ってるな…
この時点のウソップそこまで弱くないのか…
魚人幹部を気絶させるだけの腕力・攻撃力はあったしな…
『ONE PIECE カラー版 20』 https://t.co/Kshgnwv1tW #bookwalker
よく聞く「チョッパーはウソップの格好良い所ばかりみているので、ウォーターセブン編では混乱していた」
その第一弾となるアラバスタのMr.4ペア戦ではピンチのチョッパーにウソップが駆けつける形だったのか
そりゃ印象深いよな
『ONE PIECE カラー版 20』 https://t.co/Kshgnwv1tW #bookwalker
クワガタ飯にすりゃもう満腹
でもって君も痩せるきっかけになりゃ
そりゃそれでwin-winだん
【ウソップ】「うおーこれはラーメンじゃん」
痩せるも太るも君次第だし
その後なんて私興味ないわけ
【麦わら海賊団】懸賞金
ルフィ30億ベリー
ゾロ11億1100万ベリー
ジンベエ11億ベリー
サンジ10億3200万ベリー
ロビン9億3000万ベリー
ウソップ5億ベリー
フランキー3億9400万ベリー
ブルック3億8300万ベリー
ナミ3億6600万ベリー
チョッパー1000ベリー
何かあったウソップはコレを言えなくなった存在と…
分かりやすいな…
それぞれメンバーにもありそうだな
『ONE PIECE カラー版 14』 https://t.co/27wCvu45lI #bookwalker
今日はカヤとダイギンの誕生日です。おめでとうございます🎉
カヤさん!元気に頑張ってるね!いつか立派な医者になってウソップと再会してね!
ダイギン准将、海軍も大変な時期!負けずに頑張ってください!
#カヤ誕生祭2022
#ダイギン誕生祭2022
#onepiece
ワンピース4巻を読みました。
ウソップが出てきてから"建前としての嘘"という縦軸が前景化してきた気がする。子供達を追い払う場面とかルフィに似てる。世界観理解で戸惑った点→ニャーバン兄弟は人外?猫っぽい人間?悪魔の実を食べなくてもあんなに能力持てるの?教えて…
#ワンピース超初心者日記
この一味が良過ぎてな
よっぽど信頼してる人でなきゃ飛びつかないであろうルフィやナミが全力でハグしててフランキーブルックの大人組も楽しそうでウソップも笑顔だしロビンちゃんも表情見えないけどきっと微笑んでそう
ゾロ、いい顔してる
サンジは多分ナミさんにハグ貰ってるのを嫉妬してんのかな