//=time() ?>
オリデジ企画の続き!
と言う訳で、この子はテリアモン暗黒進化「ヴォルズモン」とします!
…いや、ブラックとかあるとは思うんですが、描きたくなっちゃいまして。
設定は毎度の事ながら長くなっちゃったので、pixivの方に載せてみました。→ https://t.co/Inua2pXAMQ
Chochomon, my Digimon Butterfly!
I saw some Digimon based on Tentomon's design and I made this one for fun.
#デジモン #デジモンアドベンチャー #オリデジ #テントモン #DigimonNextAdventure #Digimon #FakeDigimon #FanArt #DigiFake #DigimonOC
Instagram: https://t.co/mTWGzTRpY6
オリデジ企画の続き!
と言う訳で、この子は「ディノメラモン」とします!
何とか予定通り、まずは完成させることができました。
設定は長くなっちゃったので、pixivの方に載せてみました。→ https://t.co/kEs6uNhb5g
#オリデジ
突然ブリンプモンの所謂直系進化系が思いついたので。
完全体は空飛ぶ帆船、究極体は空中要塞。いずれもマシーン型Da種。
ブリンプモンはスチームパンクでブリキな感じが魅力だと思ってるので、ジェット機やロケットとかにはしたくない。
以下、各デジモン図鑑的詳細。
※文字のみ絵無し。 https://t.co/lfsiaeicqs
Psychemon from NextDigiWorld
#デジモン #デジモンアドベンチャー #オリデジ #サイケモン #ガブモン #Psychemon #Gabumon #DigimonNextAdventure #Digimon #DigimonAdventure #MediBangPaint #MediBang #DigitalArt #Desenho #Drawing #Dibujo #FakeDigimon #FanArt #DigiFake #Oridigi
【デジモンテイマーズ】より、【松田啓人】と【デュークモンクリムゾンモード】!
自分の書いたオリデジがパートナーとして実現する、という当時の自分達の夢を描くかのような始まりの作品でした。テイマーズはカードスラッシュの印象が強いのでカードをかざしてのポージング。
Well, after a lot of work, here are my two recently made original Digimon, Sphinxmon & Sekhmon
#デジモン #オリデジ #Digimon #FakeDigimon #FanArt #DigiFake #OCDigimon
Celestialdramon
Level: Ultimate (Mega)
Type: Dragon
Attribute: Vacina
Family: Dragon's Roar
Prior Forms: Gracilimon
-Gobimon
-Nhackmon
#デジモン #デジモンアドベンチャー #オリデジ #DigimonNextAdventure #Digimon #DigimonAdventure #FakeDigimon #FanArt #DigiFake #OCDigimon #Dragon
Gracilimon
Level: Perfect
Type: Dragon/Dragon Man
Attribute: Data/Vaccine
Family: Dragon's Roar
Prior Form: Gobimon
Next Form: Celestialdramon
#デジモン #デジモンアドベンチャー #オリデジ #DigimonNextAdventure #Digimon #DigimonAdventure #FakeDigimon #FanArt #DigiFake