クワガタムシがモチーフのオリメダ。
オウゴンオニクワガタがモチーフ。
過去作品。

4 12

カブトムシがモチーフのオリメダ。
これまでのカブトムシ型とは違う形を求められた。
過去作品。

8 12


自分で描いたオリメダ達の説明文って
割とどうでもいいコト書いてるんだけど
こうゆう妄想こそが凄く楽しい✨

2 4

しめ縄がモチーフのオリメダ。
守りと境を司る。
背後の大きなしめ縄は左右肩に分かれている。

5 17

烏天狗がモチーフのオリメダ。
神通力を模したような多彩な技を使う。
過去作品。

3 11

僕が考えた最強の中ボスメダロット(ハシボソガラス) 

18 39

ワシミミズクがモチーフのメダロット

21 40

レジスターがモチーフのオリメダ。
計算が得意で、レシートの束縛やバーコドリーダー型の発光攻撃、小銭のタイヤなどで構成されている。
過去作品。

5 10

警報がモチーフのオリメダ。
警報ランプや拡声器、火災報知器等々危険を知らせるもので構成されている。
過去作品。

5 9


4体目
直線番長なカンガルー娘

16 27

ヒラズゲンセイがモチーフのオリメダ。
危険な体液と、
クマバチに寄生することから両腕に備える。
一見クワガタだけど要注意。

8 8

ウシカメムシがモチーフのオリメダ。
強靭な角と両腕のエネルギー吸収が特徴的。

3 5

セッケイカワゲラがモチーフのオリメダ。
季語でユキムシと呼ばれ、春を告げる。
探し物が得意。

4 10

トドノネオオワタムシ通称ユキムシがモチーフのオリメダ。
仲間を増やすようにドローンを展開、また、冬を告げるかのごとく放つフリーズショット。
綿のような玉状の脚部が特徴的。
過去作品。

4 5

カレーライスがモチーフのオリメダ。
大盛りカレーの頭部に、ルー型の鞭、
脚部は給食の大鍋入りのカレー。
夏はカレーだ!だ?
新作。

6 17

釜飯がモチーフのオリメダ。
具材と釜で構成されている。
性別は意外と男型。お釜だけに・・・?
過去作品。

4 7

おめシスの影響を受ける一般絵師
てな訳でオリジナルメダロット一体目~
おめシスはいいぞ

83 284

スティラコサウルスがモチーフのオリメダ。
肩についてる多くの砲台と高い防御力が特徴的。歩く要塞。

6 10