https://t.co/pU6nZe7TMQ
「想い人が、俺と幼馴染の親友♂との仲を誤解してしまっている件……orz」更新しました!

『CATCH the INTIMACY!』

今回のサブタイトルの元ネタは、埼玉西武ライオンズの2019年キャッチフレーズ『CATCH the GLORY』からです(笑)。
どうぞご一読を!

3 3

これが明日発売のガガガ文庫の新人賞受賞作か…サンタクロースのほうはタイトルとキャッチフレーズからしてすでにお洒落だし、シュレディンガーの猫探しは「ラノベってこのくらい自由なんだ!」と編集長が直々に担当に立候補した作品らしいし、これは早めにつぶしておかないといけないな…

173 925

⑤甲鉄城のカバネリ

映像美!!キャラ達が魅力的だし「カバネ」と言うゾンビじゃない設定が魅力的だと思う。キャッチフレーズが「死んでも生きろ」。1期+映画3本だけど2期やって欲しい。OPもEDもEGOISTなんだけど、EDはAimerも歌ってて凄いカッコイイ曲

0 1

こんばんわ☔️

感染者22人でも

東京アラート解除して
ステップ3へって???

秋以降🍂大惨事に
なるための火種🦠を
大切に…🧡大切に…🧡

今のTOKYOの
キャッチフレーズって…

こんな感じ…?





鉄屑ROCKフェス [雑音]
https://t.co/3aED7IdPPA

6 63

ウルトラマンZの「ご唱和ください我の名を!」のキャッチフレーズってなんでこんな古臭い言葉採用するかなーと思ったけどこれフォームチェンジで元号が変わっていく流れなのかな。
「ご唱和(昭和)ください我の名を!」
「平静(平成)を装う賢者のごとく!」
「礼は(令和)よろしきにしたがうべし!」
みたくw

19 34


iPad Proを買ってから、
毎日アンジェラちゃんを描くこと38日目!
今日は、強くなりたい一心でヘルレルムに移住した、
彼女の強い決意を、キャッチフレーズ風に仕上げてみました。
時間は82分!
彼女の強さ。少しでも表現できるよう、これからも励みます。
🔥ヘ(`ω´ヘ)🔥

4 48


ミニ四駆走らせながら酒とレゲエクルーの音を浴びるイベント。キャッチフレーズはメンバーのKAZZくんの座右の銘?

2 4

OWVのキャッチフレーズはちょっとほろ苦なビターチョコ
でも私が考えるビターチョコはチョコパフェみたいな感じ

19 120

キャッチフレーズは別ゲームですが、来るか!?鬼展開!!

0 3

|w・`) 蛇もこのキャッチフレーズに惹かれて始めたクチなので、ストーリーに関してはだいぶもんにょり感(オブラート表現)があるの……

1 1


本日の〆は「霊魂系YouTuber」の「そうる」さん('ω')!

霊魂系というあまり見ないキャッチフレーズ? が目についたので!(2枚目は「うーらーめーしーや(挨拶)」をイメージした差分)

8 9

リプありがとうございます!
ご指摘の通り、長富自身が「温故知新」と言及する通り、古き良き物を現代の世に新しい形で伝承していく使命感を持って活動しております。

なお当方が勝手に使用してるキャッチフレーズは、「清純一筋16年」または「清純の伝道師」といった所です😅

0 1

10
DRACU-RIOT!
童貞捨てるはずが、人間やめてました。
このキャッチフレーズには驚きましたねw
案外未来の日本のカジノ特区の基礎になったりしてw
無いなwww

0 1

9
SHUFFLE
神にも悪魔にも凡人にもなれる男
がキャッチフレーズだったゲーム
今月にこれの2が出ます🎶
主人公(๑꒪ㅁ꒪๑)u✩ra✩ya✩ma

0 1

ご当地筆文字物産展 第十弾

埼玉「十万石饅頭」

うまい!うますぎる!がキャッチフレーズの、たっぷりの餡をつくね芋や上新粉などを使った薄皮で包んだ逸品。
十万石の焼印が押されている
https://t.co/Sx3VsvrS2Z

64 141

岩出自動車学院(教習所)の
このキャッチフレーズ大好き
バイク乗ってると運転に必要なもの以外に干渉されないから自分の時間と確実に向き合える
そんな単純なことすら忘れてたけど言われると確かにその通りだ

3 15

休み中にフォルダ整理してたら懐かしいMINTIAアプリで作った田中圭さんのキャラたちが。
我ながらキャッチフレーズとパーツで作る👤GJ👍(自画自賛、笑)

0 37

キャッチフレーズは「サンライズ初の萌えアニメ」だそうです!
実家に置いてあるDVD回収して久々に見たい!
ミコトの大剣振り回す姿が格好いいのとアリッサ・シアーズが歌ってたIt's only the fairly taleが好き




0 7



テーマスクフェス組+お茶

スクフェス組がお茶のCMにでたら
こんな感じのキャッチフレーズいいそう

0 6

久々にzebrahead聴いてるけどめっちゃ元気出るな(病んでない)

当時高校生だったけどあの頃の感情が蘇る

自粛ムードだからこそ文化や芸術に勤しもう

psycho!(これに収録されてる歌詞の発売当初のキャッチフレーズ)

0 3