//=time() ?>
#ロススト
ルルーシュの声優さんが「扇が一番好き」って発言していたらしいけど、俺も扇嫌いになれない…
黒の騎士団がルルーシュを切った理由は、
皇子という正体じゃなくて、
ギアスが味方にも使用&血染めのユフィがゼロの仕業って話が引き金だしな
あの展開は残当では?
と今でも思ってる
本日6月3日はサミーハッピーデーの3回目の開催日です
これからスロットを打ちに行く方はサミー系機種に注目してみるのも良いかもしれませんね
ちなみに私は昨日フライングでギアス3を打ちましたがATに入れられませんでした…
あとでリベンジしに行きます
#サミーハッピーデー https://t.co/h2UFjRf04v
あとギアスはガンダムSEED要素も濃かったと思う
情け容赦ない選民思想国家、
縦横無尽に飛ぶウルトラ人型兵器、
敵味方に分かれた主人公と親友、
多用する大量破壊兵器。 https://t.co/zkJrrdbAnV
コードギアス見たあとにオススメのルートは
ギアス→ボトムズ→ガンダムW→第二次スパロボZ
ゼロとキリコの友情にむせる❗️
意外なクロスオーバーが多くて好き
余裕があれば00も視聴
再世篇のスーパーゼロレクイエム大戦に震えろ
おはみーなです!🍫
心地良い雨音で早起きしたのでゆっくりしつつ見返してたコードギアス見てたら最終回でやはり泣いてしまいました....😭
朝から泣いてしまったわね....やはりギアスは良き....!!
今日もがんばりましょ~!╰(*´︶`*)╯
#おはようVtuber
俺は木村貴宏さんが描く、穏やかな整った目鼻立ちから
眼球を収縮させて鋭角な輪郭が変わるくらいの口を書き込む事で緊迫感を出す表現が好きでギアスを見てたのはある。加えて目元の影の入れ方でその時の感情が解るのが凄い一見少女漫画的スタイルなのに顔の描き込みにパワーを感じる。
#ロススト
大戦略だとルルーシュやシュナイゼル
単騎だとスザクやカレンが有利だけど、
ライの能力は、少数精鋭のチームで一番真価を発揮するんだよな
グリンダ騎士団とかナイトオブラウンズとか、
一癖も二癖もある一騎当千の兵士をまとめ上げて指揮すると、ギアス世界で右に出るものはいない
ギアス古参オタクなんですけど、先日出たばっかのロススト、伝説のロスカラ経験者としていえることは、主人公にかなり好感持てる。
こんな顔する主人公(女)なかなかおらへんて。