【🍨和パフェを召し上がれ🌸】

●水彩紙…ウォーターフォード
●絵の具…ホルベイン、シュミンケ、クサカベ、ダニエルスミス、呉竹(顔料)

14 76

プレゼント応募に間に合いませんでしたけれど、純然たる呟きとして推し絵具のことを書いたって、別に問題ないわけです。好きの意識化言語化の大切さに目覚めました。
クサカベ透明水彩のプルシャンブルーは、3種の顔料混合のものが、他社との差別化が明確と感じます。
ナマな感じになりにくいです。

0 2

水彩はホルベイン、クサカベ、W&N
あとコピック

0 4

で描いたイラストです。明るみのあるカラーは少しガッシュっぽいので漫画系の着彩によく合います。
特に肌色は、ある程度重ねて作っていけるガッシュ(不透明水彩絵具)的な特徴があると塗りやすいです🎵

0 22

テーマ「しょーがねーな」/ひふど

同じセリフでそれぞれ好きに描いてみよう!ということで、クサカベさん( )とやらせていただきました!ありがとうございました🥰とっても光栄で楽しかったです!✨

7 50

クサカベのピーコックグリーンとホルベインのピーコックブルーを買ったのでお試し塗り。
クサカベは落ち着いた感じのクジャクの羽っぽい緑(髪の毛)ホルベインは明るいちょっと緑がかった青色(マント)。どちらもきれい。

0 0

甘露寺蜜璃嬢。かわいさを半分も表現出来ない…
お色はだいたいホルベイン、茶色だけクサカベ、紙があんまし水を吸い込んでくれなかったぜ。ちぇっ。

0 3

遅くなりましたが、株式会社クサカベ()さんのキャンペーンで当選プレゼントしていただいた紙の中からプレステージ中目を使わせて頂きました✨
紙が強く消しゴムにも毛羽立たず耐えてくれ、塗りたいと思うように塗らせてくれました🥰✨

5 22

クサカベさんからの新商品、水彩紙風下地材パルプベースが明日以降店頭に並ぶみたいです。
実はサンプルをいただいていたので試し塗りとかしていました。
写真2枚目はナイフで中目塗りたて。
3枚目は細目ローラーで塗布後ヤスリで研磨。
4枚目が中目ローラー塗布、研磨後に透明水彩で描写です。

7 47

クサカベさんの蓄光顔料を使った絵具『ルラムーン』。
今回は細やかなグリーンのラメを入れ、明るいところではグリーンに煌めき、暗いところではブルーに光る絵具を作りました(前回はブルーのラメを入れました)。

光が幻想的で美しいです。やや厚く盛るように絵具を置くと綺麗に光ります。

11 33

6.エイジ・クサカベ(日下部瑛司)
「翠の瞳の異世界譚」およびその前身作群の主人公
突然異世界に転移した系ボーイ。おおらかな性格で、育ての親である祖父母の影響でとても礼儀正しい
異世界系主人公ズの中で作者が一番気に入ってる子。おかげで主演作が2度絶筆になっても再びリメイクが敢行されている

0 2

なつきさんの線画を塗りました☺️
アクリルデネブにクサカベとホルベイン使用

3 30

今日は三枚できました
クサカベとホルベインとアクリルデネブ使用

6 52

アホなの?ってくらい光る〜‼️‼️
クサカベ様( )より頂きました、オマケの「シャインパール蓄光ブルー」‼️
固形の時はバームのようなこっくりとしたテクスチャですが、色溶けが良くしっかり蓄光が乗ります。色自体は白っぽい無色だから使いやすい〜😊

何コレ即買い決定やん…

51 91

「あの桜の下に行けばね
 あの人に逢えるかもしれないよ…」

F6号「桜姫」一部分☆

京王プラザホテルの「秋水展」の作品です

私にしては珍しい色合いかも…
クサカベシャインパール使いまくりなので
実物キラキラです☆

7 89

銀狐🦊
クサカベさんのシャインパールを使って空をキラキラさせました🤩

3 18

「灯りの元で」
考え事をするなら灯りのもとで。
透明水彩(クサカベ黄色+マイメリ赤+WN青)/ワーグマン細目/5.5*5.5cm×3枚

3 30

あなたは今日も意見を学びに変えた👏
あなたにとって居心地の良くない意見。でもなんだか真っ当な気もするから、認めて素直に受け止めた。
そしてそれを学びに変えた。メンタルが強いね👏


季節の風景画をレンタルできる さんにて    画材

0 3

同じ色の名前だけど→中身の色が全然違う(月光荘とクサカベ)
メーカーによってこんなに違うんだなぁ

0 3

日テレ「V-Clan」参加の新人VTuber「ヒロさん」「クサカベくん」、YouTubeディズニー公式チャンネルでデビュー
https://t.co/BKqissXT05

10 13