//=time() ?>
スペースお付き合いいただきありがとうございました🥰
声が聞こえづらくて申し訳ない……
おかげさまで原稿は3ページペン入れ1ページ色塗り途中まで進みました🥳✨アリガトー✨
そしてこれがサーモグラフィー浦島🐢🌊
私達自身の本体は別のところ
自分の母惑星あるいは本部にあり
そこから専用の装置を使って
自分のホログラフィーを地球に降ろしているということ…。
眠っている間に
魂とアストラル体が
母惑星界に還り
そこでその装置で必要な設定や調整を行なっているのではないか…
ケープ1と2はそれぞれ違うインクで描いてまして
1はウィンザー&ニュートン カリグラフィーインク(赤キャップ)
2はパイロットインク/証券用です。
おでこのところの模様がわかりやすく
それぞれのインク特性が出てておもしろい!
紙は同じものです。
ウォーターフォードホワイト細目300g
説明下手すぎて申し訳なくなってくる!
線画も塗りもできるカリグラフィーは最強です!
ソフトライトは色バランスと雰囲気を出すのに凄く便利です!
好評であればまたメイキング作ります!
#Vtuberさんを漁りたい
ギャンブルが好きなバーチャルひよっこ西洋史学徒 うすいレイラ です‼️
日英(独)喋れてアカデミックにもエンターテインメントにも対応出来るハイブリッドVなのですよ😙
人権を賭けた競馬同時視聴、アングラフィールドワークなどを企画中✨
フォローとンネル録推奨っ🏛💜🖋