//=time() ?>
今回は初めてグロー効果を学びました。
まずグロー効果ってなんやねんから始まってプロはみんなやってる加工技術だと知りじゃあやってみるかってなってやってみた結果コレです。
グロー効果すげえ!!!!!!!!ww
←加工前 | 加工後→
↓なんだけどどのくらい変わるかというと、左:加工なし、右:加工あり。統一感が出て全体的にまろやか。その代わり肌の差分が消えました…。直せなくはないけどまあいいかって投げました。
グラデーションマップで色を選ぶグロー効果 by もへもへ~ https://t.co/q35LN3lk7u #clipstudio
完成イラストをガウスぼかし、レイヤーモード変更、不透明度低めで上に乗せるなんちゃってグロー効果やってるんですけど、このやり方超古い気が薄々してるので最新の加工トレンドあったら教えてください!
清川さんのお顔は逆さにするとこんな感じでした!拡大して見ると荒いのでちょっと恥ずかしいですが…!グロー効果をかけようかかけまいか悩んで、結局遠目で見て綺麗に見えたかけた方を使用したんですが、どっちが良かったかな🤔 #ときめきメモリアル #清川望 #初代ときメモ版絵柄当てゲーム
グロー効果を加えたり、適当なテクスチャを『オーバーレイ』や『焼き込み』で重ね、不透明度を調整し完成です。
見ていただきありがとうございます😌
ぬードルさんのスペースでお話した加工
1.普通に塗った状態
2.乗算で逆光の影を塗る
3.光の当たる所に覆い焼き発光、エアブラシでぼんやり光らせる
↑までの作業の背景以外をコピーして結合してグロー効果
4.スポットライトの光や反射光をスクリーンで描いて完成
【今週のゴリィのしくじり】
かったばっかりの「グロー」(※電子タバコ)のほんたいをさっそくなくしたよ。
へやのどっかにあるみたいだけどね!
#トドメガネ
https://t.co/IqPgqkKsLu
26.
グローやディフュージョンはよくやります。かっこいい。
あとは線画の色変えはします。
27.
1枚目画像(補助で2枚目を描くこともあります)
28.
3枚目画像