MS-06F2 ザクⅡ後期型
カトキリニューアル版ザクⅡなんだけど、
これ80年代のデザインなんだよな…
これももう30年前とか、噓だと言ってよバーニィ

0 0

根本さんからの提案があったので、#MSしりとり を唐突に回してみる。

最初はこれでしょ!

「ザクⅡF型」

次の回答者は、

片桐さん()
信國さん()
ざわ()

「た」から始まるMS、よろしくお願いします!



https://t.co/uezJAjjPOl

1 7

MS-06F-2
ザクⅡの後期生産型、所謂カトキ版ザク、
防御力などが向上しているが、軽量化やジェネレータの出力向上により機動性も向上している。
統合整備計画以前の機体だが、後にコックピット等を同計画に合わせたものも生産された。

まずは、一番好きなこいつから

0 3

カードダスよりジョニー・ライデン少佐専用ザクⅡです😆このザクⅡは宇宙戦用に特化した高機動型です☺️背部と脚部に増設されたブースター、パイロットのジョニー・ライデン用に塗装された機体は緑色のザクとは違うカッコよさがあります❗

4 65

ザクⅠ・汎用量産型MS。ジオン公国で最初に完成した実戦型MS。一年戦争時、傑作機と言われた「MS-06ザクⅡ」の原型となった。#ガンダム [5] https://t.co/me6eevzSdK

0 7

インスタ女子風にザクⅡを加工してみました。
タピオカみたいでかっこいいですね

文字数が多いのはちょっとダサいと思いましたが
人の価値観はバラバラなんで、これでもかっこいいと思ってくれる人もいると思って載せます。

0 0

ザクⅡがメガネ持ってて草生やしてたけど見てるうちにキメ顔もポーズもすごいイケメンでは…?と気付いてしまった(すでにメガネのサイズがヤバいとかそういう話ではない)

0 1


どうでもいい豆知識。
覚醒ウーシア装備で右手と左手、サブも全部埋めようとした場合のサラマンダーの必要討伐数は3850。
ジオン軍のザクⅡ総生産数が約4000とのことなので、ウーシア染めをするにはだいたいジオン軍のザクを全部倒し切るくらいの数のマンダを狩ることになります。

0 14

完成したのは昨日ですが、ザクⅡ(シャア専用)を描きました✏️
この前より良くなったと思います。

2 8

たでっちさん、こんばんは。
ファーストガンダム世代の私にとっては「RX-78-2 ガンダム」と「MS-06F/J ザクⅡ」は宇宙世紀に名を残すMSですね。

0 7

ガンダム好きじゃない人に
左はシャア専用ザクで右はジョニーライデン専用ザク
って説明すると大抵

は?

って言われる

でも俺はザクⅡ FZ型が好きです

嘘だといってよ、バーニィ!!

1 33

MSレビュアーズ「量産型ザクⅡ編」

五人の専門家が評価する、量産型ザクⅡというMSのポテンシャルとは。

782 1402

遅れましたが にザクⅡを描きました!
https://t.co/UoFlDBbqzL

7 24

好きなザクはザクⅡF2型です、な雑描き φ(:3」∠)_

0 1


よくわかるザクⅡF型系列の違い
ザクⅡF型(1枚目):普通のザク。よく見るやつ
ザクⅡF2型(2枚目):0083に出たやつ。連邦軍仕様や黄土色のやつもいる。一番わかりやすい差は胸がおっきいこと。
ザクⅡFZ型(3枚目):0080とかに出たやつ。胸の中央が赤い。たまにドイツ軍っぽい頭のやつがいる。

2 3


ザクの日なのでザクⅡF2を描きました。

3 39

ガンプラ40周年記念はなんと新「HGUC シャア専用ザクⅡ」!オリジン版かかなりよかっただけにどうくるか?と思ったらMG Ver.1.0以来久しぶりに設定画通りのヒジ曲げが可能な上に腰アーマーが初の軟質パーツとの選択式という、これが…新HGUCザクか⁉️という完成度。素晴らしい…。

322 852


今日はザク(39)の日との事で
独断と偏見で選ぶ歴代ザクの箱絵を
1981年1月:144/1 量産型ザク(最初に売られたザク)
1993年12月:144/1 ザク・マインレイヤー(旧キット144/1ザクの傑作)
2007号4月:100/1 MG量産型ザクⅡver.2.0
2011年4月:144/1 RG 量産型ザクⅡ

3 8


という事で以前打っていたドット供養。
ザクⅡ改とそのヒートホークのチップ2枚と打ち途中で放置されたNT1さん。
ある意味ポケ戦再現(盾持ってるし違うでしょ!一緒なのは頭がないだけ!

0 0