//=time() ?>
@jngi_1draw より
#人外版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
お題
「アナタが考えるタウル系の人外」
「月から連想する人外」
なんかよくわからない子ができたけど
顔は好みなので大満足
要素メモ
三日月っぽい角、ヘビと鳥と蚕の中間、4本腕
サンタ・マリア・デ・タウル教会の壁画 その2
描かれている動物もほんわかした雰囲気で親しみやすいです。
ちょっと笑っているように見えますね。
Iglesia de Santa María de Tahull 1123年
カタルーニャ国立美術館
Museu Nacional d'Art de Catalunya
サンタ・マリア・デ・タウル教会の壁画
ピレネー山脈辺りにあり1123年に建てられたロマネスク教会
描き方の特徴が細かい装飾があるビザンチンとアラブ様式、
古い教会の為、1925年にアメリカ、ハーバード大学のフォッグ美術館の研究チームによって保護されたものです。
カタルーニャ国立美術館