//=time() ?>
選りすぐり背景シリーズ悪役王女編!
悪夢から目覚めた時のシーン。タッチとベタを多めに入れて個人的に重々しい感じが良く出たと思います😊
#悪役王女の竜騎士団生活
こち亀60巻~90巻位の時期の麗子は、
初期の荒っぽいタッチが抜けて、アニメ調がバランス良く加味され、立体感もあって好きだ。
それ以降は線が更に軽くアッサリになってしまい、
色っぽさが減ってしまう。
@shiranuiflare 不知火フレアさん。こんにちは!
個性的なイラストのタッチで一枚絵や動画を作っています!
私のイラストで活動を応援できたら嬉しいです。
参考までに下の動画は2日程で制作しました。
ご依頼絵である関係で、今は細かい描写で描いてるけど、このタッチはなにも細かいもの限定にする必要はないね。もっと線の数が少なくユルユルした絵にも、使っていったら良い
段々目も見えなくなったり、体に支障が出てしんどくなったりしても、その中で出来る事はいっぱいあるね
(画像は過去の作品) https://t.co/ZGA0fEM3kW
久しぶりに心暖まる素晴らしい作品に出会えた。
絵のタッチもどこか温もりのある感じで、見ていてとても癒される。
やはりいいなぁ、猫は。
#猫と竜
たまにフォルダの中をのぞくと、今では考えられないタッチの絵が出て来てびっくり!
こんな絵を描いてた頃があったんだなぁ。
しみじみ。
#密やかに傑作と思ってる作品
こちらも4輪編と同じ難しさを持っています😊💦
私の場合は敢えて荒い筆のタッチを目立つ様に残す事で、他の絵を描く方々と差別化しています。
私の絵を見た瞬間に「松屋正蔵の絵だ!」と気付いて頂くのが、この水彩画の狙いです😅😊… https://t.co/m3ZJeDLwKM
再録本に収録するためにほとんど気付かれない程度の加筆修正をした!らくがきのタッチを潰してしまわないように気をつけつつ、構造的におかしいところは直したり陰が弱い部分は濃くしたりするなど https://t.co/AnJNXp5jQy