//=time() ?>
ダイソーの自作インクが作れるインクで簡単に描いたもの。しっかりペン入れしてないから本来ならもっときれいにできたかもしれない。けど発色は良いです。
ダイソーのクリアファイルが入るフォトフレーム🖼推しを飾るのに最高です😊早速飾ってみました✨
#ANGST
#アングスト不安
#映画好きと繋がりたい
今日はデザイン関係の打ち合わせで久々に遠出して忙しかったんだけれどやはり1日1月島しないとモヤモヤするので描きました🤣💦
恐ろしく地味な絵だけど好き🤣やっぱこの2人のこの位置関係が落ちつく私の性癖は山月なんだろうな〜
ちなみにダイソーのクレヨン用紙‼️
ダイソーのフィルム貼ったiPadでリオン描いてみた!めっちゃザラザラ!本当にペン先の消耗激しそうだけどツルツルより描きやすかったー。
2枚目塗り絵にどーぞー。透過してるハズ
ダイソーのインコのカレンダー買ってきた。真ん中が来年。カレンダー担当、ボタン好きなんかしら?12月は黄緑(6月と一緒)なんだけどオシャレしててかわいいよ。
もうひとつダイカットあったので。リアル系。これちょっといいかも、綺麗。と思ったんだけど、帰ってきてから調べたらト…案件だった😣
ダイソーのクレヨン用紙の研究②
ダイソーさんの名誉の為に🤣
色鉛筆だとこんなに綺麗に塗れます⁉️とてもノリが良くて重ね塗りもいけるのでオススメ。
クレヨンでは試したことありません‼️🤣
つぎは透明水彩でやってみようかな〜
#tsukkiyama #色鉛筆画
こないだ間違って使っちゃったダイソーのクレヨン用紙🤣でカラーインクの実験をしたので見て欲しい‼️注意点は以下。
●最初のひと塗りしか乗らない
●同じ所を筆で2度塗ると紙が削れる🤣
●水を含めば含む程マットな仕上がりに←背景のブルー
ご参考になさって下さい🤣
…使わないか🤣💦
#tsukkiyama
ボールペンとミリペンでコピック滲みチャレンジ!
・乾かさずすぐに彩色
・紙はダイソーのスケッチブック使用
・ついでに消しゴムをかけた後の濃さもチェック
インクの乾きや紙質によっても違ってくるかもですね。
ボールペンはサラサとふでボール、ミリペンはやっぱりコピックマルチライナーが優秀!
高身長・高収入・高スペック揃った男が、優しいだけが取り柄の明らか自分より劣ってる幼なじみとヒロイン(過去にフラれた)が結婚したと聞いて、愛憎に狂ってゆくシチュは何処にありますか?
ダイソーの店員
「そこに無ければ無いですね」
無ければ作る!!
という前向き脳筋私が脳内でつぶやいてますが、流石に机は買った方がいい気がします
……でも、ダイソーの素材使えば案外安価かつそこそこ耐荷性能あるやつ作れそうな気もするんですよねぇ