//=time() ?>
@douji ドラクエ1は『たけざお(イラストほぼ竹槍)』が2では売ってないのでアレフガルドではした可能性…5では竹の槍ってのがあるが…6ではまさかの『ハッサン様の初期装備』…素手で『殴った方が強そう』はたぶん言ってはイケない。
#ダイの大冒険 初めて見るけどドラクエ好きとしてはワクワクするなぁ(((^-^)))
なんか、シンプルにドラクエ1から11までのアニメを見てみたくなった
ゴメちゃん可愛い
こんにちは、リエきちです!
ドラクエ10が好きで、二次創作カプ物中心で絵とか描いてます。
こちらでは、ゲームや日常の雑多ツイートしてます。腐属性な為、BLの話題も混ざります。こんな私ですが、よろしくお願いします♪
#10月になったのでフォロワーさんに自己紹介しよう
「ドラクエ11からドラクエ3に続くヒント?」
1枚目の写真の人物はローシュ,ドラクエ3の勇者に似ている。(3主とローシュの声は檜山修之さん)
2枚目はドラクエ1の勇者,3枚目のドラクエ3の写真とそっくりである。
4枚目の写真はドラクエ11のエンディングの最後に,ドラクエ3の物語に繋がっていく。
いつか参加するかもしれない、ピクスク用にリクエストをもらったキリポンを作ってみました。とりあえずまだ正面のみ。5倍に拡大してます。ドット絵作成の知識はありませんが良い感じになったと思う。動きもかわいかった。
正面のみだとFC版ドラクエ1みたいねw
#ドラクエ10 #ワンドロアストルティア版
絵を描いてる人、アストルティアにたくさんいるの知ってて前からイベントとか参加したくて今日行ってきてしまった( ´∀`)
画像はペアだったうづきさんと集合写真です。
エディット太郎のオッサンらくがき。
無双のオッサン、ソウルキャリバーのおっさん、ドグマのおっさん、モンハンのおっさんと合計4種類いるのねんw
あ、ドラクエ10のオッサンもいるwww
過去に描いたイラストアップ!
<ドラクエ11のマルティナ>です、なぜか不敵な笑みを浮かべているのは、デビルモードで描こうとしていたからです!自分では結構気に入ってます。
#誰か優しい人が拡散してくれてフォロワーさんが増えるらしい