//=time() ?>
上条春菜がコトブキヤさんにoff stageシリーズでフィギュア化していただけるなら[満開のパノラマ]一択だと思ってたんだけど、まさか塗り替えてくるとはね…「[ひみつの行き先]上条春菜」、恐ろしい娘…!
(逆輸入澄み切った世界をスキップした)上条春菜の直近のモバマスSR、「満開のパノラマ」「秘密の行き先」、2枚とも「近所で評判の美人のあの子」感が満載で好き。
《大阪芸術大学×大阪メトロ》
1枚目がなんば駅のパノラマビジョンで放映されるねんて〜
2枚目は天王寺駅で放映されるらしい🤔
2枚目に関してはどんな感じか全然わからへん笑笑
どっちも3/21~4/4までらしいのでよければ見てください!
フライトシミュレーター型の座席に座ってシートベルトを締めて、足ぶらぶらの状態から、大パノラマに映像が映し出された瞬間は進撃の世界に入り込んだ。座席が上下左右に動くので爆風や立体機動装置のガスなども肌で感じられてまるで本当に空を飛び回っているかのような快感でした。
上条春菜「春恋フレーム」
荒木比奈「泡沫のアイオーン」
春恋フレームは満開のパノラマを経て君色レンズへ繋ぐというか曲のワードの春恋ら満開のパノラマから来てるんだろうけど、泡沫のアイオーンは多分ブルーフロートパーティから次のSSRに繋ぐイメージになるんだろうなって思ってる。
パノラ摩周湖
景色が壮大だったので、7枚パノラマで😘
※タップ推奨です。
#東京カメラ部 #sonyalpha #hyfilter #北海道 #摩周湖
#るろうに剣心展
右から撮ってって最後ちょっと急いじゃったパノラマ逆刃刀エリア
ちなみにこれ、昨日(祝日)に撮った。
3回目のパノラマ撮影でやっと成功。前2回スタッフ横切っちゃって没よ。
「恐竜百万年」のシートドラマ、てっきりナレーションベースかと思いきや、映画では全く喋らなかった原始人がしゃべる喋る。おなじみ大伴昌司構成の恐竜パノラマが堪能できる一枚。