//=time() ?>
No.0147 ポルンガ
元ネタ:Z・75話「七ッの玉を揃えし者よ…さあ合言葉を言え!」
夢の神ことポルンガの初呼び出しカット。力量は地球のものより上だが、ナメック語の入らない願いは聞かないちょっと偏屈な御方。台詞は101話での再呼び出し時に願いを聞き届けた時のもの。
#ブッチギリマッチ元ネタ解説
No.0029 ウーロン
元ネタ:超・8話「悟空見参! ビルス様からのラストチャンス!?」
「ブウに似ている」という理由だけで指名をくらい、ビルス様相手に命懸けのジャンケンを挑んだ際の決死のチョキ。二度のあいこの後に負けるも、結果的に悟空到着までの寸暇を稼いだ形に。
#ブッチギリマッチ元ネタ解説
No.0048 サイバイマン
元ネタ:Z・23話「ヤムチャ死す! おそるべしサイバイマン」
頭部の溶解液で攻撃するカット。「パワーだけならラディッツ並み」という触れ込み通り大地を溶かす威力があるが、天津飯にはかわされ着実に追い詰められてしまった。
#ブッチギリマッチ元ネタ解説
No.0116 孫悟空
元ネタ:Z・91話「決着だ!! 炎の化身20倍界王拳のカメハメ波」
【変身前】
20倍界王拳を発動する直前のカット。10倍が通じない以上、過剰倍率の20倍に賭けるしか道はなかった……なお、本来は台詞の間にフリーザの50%発言に対する反応が挟まっている。
#ブッチギリマッチ元ネタ解説
No.0369 ビーデル
元ネタ:Z・218話「バレちゃった!! サイヤマンは孫悟飯」
スポポビッチに全身重傷を負わされた後、救護室で悟飯に渡された仙豆を食べた直後のカット。ご覧の通り完全回復である。ただ服は直らないので、この後に悟飯に会いに行く時には着替えていた。
#ブッチギリマッチ元ネタ解説
No.0016 海賊ロボ
元ネタ:無印・50話「海賊たちのワナ」
悟空一行の前に姿を現した場面。海賊の隠し洞窟を守っており、中々強く頑丈で水中戦闘もできる代物だが、喋らないので台詞は駆動音である。何気に少年期悟空とクリリンが共闘したのはここと劇場版2作目だけ。
#ブッチギリマッチ元ネタ解説
No.0239 セル
元ネタ:Z・149話「この日を待っていた!! セル・完全体への序曲」
完全体への進化に必要な17号達とついに遭遇したカット。台詞は気を発しない彼らを発見できた糸口である、17号と交戦中のピッコロの気を察知した直後のもの。妙にカッコつけた片足載せは謎。
#ブッチギリマッチ元ネタ解説
No.0253 クリリン
元ネタ:Z・34話「撃てクリリン! 願いをこめた元気玉」
悟空から託された元気玉を投げるカット。ヤジロベーのいらん横槍でべジータに気付かれたためこの台詞である。実際一度ジャンプで避けられたが、射線上にいた悟飯が弾くことでなんとか当てている。
#ブッチギリマッチ元ネタ解説
No.0057 バーダック
元ネタ:Z・SP「たったひとりの最終決戦」
カナッサ星でダウンした後、惑星べジータにてメディカルマシーンから出た直後のカット。セリフの「てめえら」は医療スタッフのことで、現場にすぐ復帰する最前線バトル野郎のプライドである。
#ブッチギリマッチ元ネタ解説
No.0470 プイプイ
元ネタ:Z・220話「黒幕登場!! 悪の魔導士バビディ」
用済みとなったヤムーをエネルギー弾で始末するカット。べジータにボコボコにされる以外の彼の見せ場はこれが唯一である……台詞は1話後、第1ステージ出撃をバビディに任されての返事。
#ブッチギリマッチ元ネタ解説
No.0308 孫悟飯
元ネタ:超・21話「復讐のはじまり! フリーザ軍の悪意が悟飯を撃つ!」
胴着が見つからず、ジャージ姿で新生フリーザ軍に挑む悟飯。実はこの構図は映像内ではなく、「復活の『F』」設定画が元ネタ。台詞の出典元は存在し、そちらはTV版の対シサミ戦から。
#ブッチギリマッチ元ネタ解説
【選ばれし戦士ガシャ開催予告!】
選ばれし戦士ガシャ限定カード!
UR孫悟空のカード動画を紹介!
開始時刻 : 2019/2/20 メンテナンス後
▼ココからプレイ!
https://t.co/6XwQHEoVlI
#ブッチギリマッチ
No.0005 ヤムチャ
元ネタ:無印・22話「ヤムチャVSジャッキーチュン」
ヤムチャの代名詞・狼牙風風拳だ!
……が、第21回天下一武道会で繰り出した相手はタイトル通りジャッキー・チュン、避けられた上にさわやかな風をプレゼントされ、場外負けを喫することに。
#ブッチギリマッチ元ネタ解説
No.0228 ブルマの母
元ネタ:無印・44話「悟空と仲間と危険がいっぱい」
悟空との初対面時、いきなりブルマが足元に現れびっくりして。この時ブルマはミクロバンドで全身縮小しており、その状態で偶然踏まれたため縮小解除した結果こうなった。決してドSなわけではない。
#ブッチギリマッチ元ネタ解説
No.0143 ネイル
元ネタ:Z・71話「ビックリ!! 悟空がギニューでギニューが悟空」
フリーザとの戦いを前に気を解放するカット。ナメック星では随一の戦力だったネイルだが、相手が悪過ぎた……台詞はフリーザが左手だけで戦うと言い放ったことへの反応。
#ブッチギリマッチ元ネタ解説
No.0043 亀仙人
元ネタ:Z・21話「いでよ神龍! サイヤ人ついに地球に到着」
サイヤ人襲来が翌日に迫り、悟空復活のため神龍を呼び出す場面から。悟空からの連絡は界王様経由のテレパスだったが、亀仙人はトイレに入っていたため台詞はトイレから出ながら言うハメに……。
#ブッチギリマッチ元ネタ解説
【超ブッチギリフェス開催予告!】
ブッチギリフェス限定カード!
URベジータのカード動画を紹介!
開始時刻 : 2019/2/13 メンテナンス後
▼ココからプレイ!
https://t.co/6XwQHEoVlI
#ブッチギリマッチ
【超ブッチギリフェス開催予告!】
ブッチギリフェス限定カード!
UR魔人ブウのカード動画を紹介!
開始時刻 : 2019/2/13 メンテナンス後
▼ココからプレイ!
https://t.co/6XwQHEoVlI
#ブッチギリマッチ
No.0201 人造人間17号
元ネタ:Z・149話「この日を待っていた!! セル・完全体への序曲」
ピッコロとの正面対決で放たれた拳蹴の応酬から。台詞も戦闘中にスピードは速いがパワーでは劣ると言われた際の返しで、実力伯仲の激戦となった。だがそれがセルを呼ぶことに……。
#ブッチギリマッチ元ネタ解説
No.0286 天津飯
元ネタ:無印・98話「秘技・排球拳VS戦闘パワー」
第22回天下一武道会、悟空との決勝戦で見せた太陽拳の初披露。この場では防がれたものの、実戦的な技であるのは後の展開が示すとおりだ。なお、光の明滅が激しいので該当カットを見る時は注意すること。
#ブッチギリマッチ元ネタ解説