//=time() ?>
終わらないプロパガンダ戦(大陸篇)。大陸を「悪い外国勢力(英国国旗)」によって愛児(香港)を今まさに奪われようとしている可哀想な母親に喩えている。
貞本義行@腰痛 on Twitter: "キッタネー少女像。 天皇の写真を燃やした後、足でふみつけるムービー。 かの国のプロパガンダ風習 まるパク! 現代アートに求められる 面白さ!美しさ! 驚き!心地よさ!知的刺激性 が皆無で低… https://t.co/FMfCTKl27e
貞本義行@腰痛 on Twitter: "キッタネー少女像。 天皇の写真を燃やした後、足でふみつけるムービー。 かの国のプロパガンダ風習 まるパク! 現代アートに求められる 面白さ!美しさ! 驚き!心地よさ!知的刺激性 が皆無で低俗なウンザリしかない ドクメンタや瀬戸…… https://t.co/waPhUIi5EH
やっぱりさ、今の政治的な意図を含めた表現とか芸術って過去のプロパガンダに絶対劣ってる。ただ醜悪なものを作るのと、醜悪さを印象付けて目的を伝えるを履き違えてる。
@animalrights_JP アニマルライツセンター(@animalrights_JP)の一連のツイートを見て、ユリウス・シュトライヒャーのプロパガンダ絵本『毒きのこ』を思い出した。
添付は、その中のP38。友人に誘われて肉屋を覗き見した少年が、牛を殺しながら笑うユダヤ人を見て『真実を知る』場面。
#牛乳を考え直そう
#RethinkMilk
話はめちゃくちゃシンプルで、プロパガンダにどっぷり浸かってナチスのイデオロギーを信奉していた兵士は、国を守るための戦闘のモチベーションも高かったはず、という主張なのだ。問題はこれをどう実証するか?なのだ。
(2/13)
ナナランドの日2019《SSチケット/王国民観覧席》特典Tシャツのデザイン公開🌈
メンバーの写真を大胆に用いたプロパガンダポスターがテーマです。
バックプリントには日付&イベント名も入っており、この日だけのプレミアムな1枚となっております✨
https://t.co/rXMQdPPNlw
#ナナランド
絵師の下月重吾さん(@noq1134)が描いた「連邦のプロパガンダ映画の敵役用にむりくりザクっぽく改修されたジム」を作ってみましたwww
いい感じでインチキパチモノ感が出てると思いますwwwww
GUN STAページ https://t.co/bLZpMJt4zR
ガンスタのページも是非見てくださいwww
#ガンプラ
昨晩の #ゲンロン190510 、辻田さん回は毎度神回だが今回も面白かったロボ。冒頭から安倍晋三侍の類例比較で笑ったロボ。(国家元首を描くプロパガンダはやたらに歴史コスプレ化する現象)
マギカロギア終末世界レギュレーション「レガシー・オブ・プロパガンダ」エピローグ中です。いやー、今回もだいぶつらみで殴られつつ、楽しい良いセッションでした。 使用差分(使わなかったのもあるけど)まとめたやつー