画質 高画質

こちらは私が紙にGペンとパステルで色を塗りました!ザ▪アナログです

ボカロ曲「君で在ったもの」の歌詞動画で使用してます☺️

個人的にはデジタルやAIで描くよりも好きです☺️

でも、書き直しが難しい!ほぼ1発勝負!しかも使用するにあたりスキャンしたりとややこしい…😭

0 23

に出すドローイング作品①

フェリスホイールプレスのインクをお迎えしたのでガラスペンと水筆で描きました!

ラメ感増やすために透明水彩もプラスしています。
使用したのはなめこさん の制作された よりちょこみん党のミントカラーです!

2 9

新しいペンと塗り練習🤔

🐰末ズ🐰

0 13

いつもと違うペンと塗りしてみるチャレンジしてたけど髪の毛で満足した

0 14

  
シャーペンと水彩系ブラシで。

1 4

今日は同居人の帰宅を待って夕飯食べたらもう眠すぎたので配信で脇に置く絵を描いた
新しいペンと未使用エフェクトの使用感を確認中

1 27

こんばんは😊
今日の

です
よろしくお願いいたします
いつも見てくださってありがとうございます

1 55


初めてシャーペンと水彩ブラシで描いた
激ムズちゃんだぜ(ーωー)

0 5

Procreate練習。ペンとタッチのレスポンスが悪くてずっと使ってなかったんですがやっぱり動作に難あり…。iPad miniで動かすのが厳しいのかな〜?

0 27

ONEクリーチャーの起源は私が昔SUZURIで販売していたクリーチャーシリーズが元になっている。

当初からお金がなかった私は良い作品をどうやって経費を抑えながら作れるか模索していた。

高い機材がなくても作品の可能性は無限大。

紙とペンとスマホ、この3つがあればなんとかなる。

7 35

いつもと違うペンとゆるふわを封印して。

「会えて嬉しいよ」

https://t.co/BDEiBccJP9

5 31

  
「草原の小さな家」ペンと透明水彩 16㎝四方

9 55

1日1個。新しいペンとグラデーションの使い方を模索する。1/6

0 5

こんばんは😊
今日の

です
よろしくお願いいたします
今年も見てくださってありがとうございます

0 49

【🏍絵ができるまで2】
⑤細部の描きこみ。線描き~色塗りはデフォルトのペンとダウンロードした厚塗りブラシ

⑥人物のグリザイユ下地を塗る

⑦ ⑥をクリッピングして服を描きこむ

⑧全体の補正と描きこみをしつつ、顔にgo!

1 51

⬆️完成絵は⬆️
加工無し版です。

前回投稿のパワーちゃんの無加工版を貼り忘れてたのでアキ君とセットです。アキ君のスーツ描くの難しかったけど楽しかった✨パワーの表情は明るいグラデで盛りまくってたから無加工版は大分雰囲気違うかもw

※Gペンとくっきり消しゴムのみです(CLIP STUDIO PAINT)

1 5


初投稿の2016年と2023年。
ドローイングペンと水性ペンのアナログイラストのみだったのが、カラーイラスト。
そして、デジタルイラストへ。

12 40

みかペンと(´,,•👅•,,`)ありがとう(*ˊ˘ˋ*)。♪

https://t.co/yhFaykOQ4C



中!

0 1

③FFいがいのはこなかんじ(~'ω' )~

カルナ(耐水ペンとマジックとコピック)

タルタル(クリップスタジオ)

0 5