//=time() ?>
【”Rydia of Mist”使用画材】
ケント紙、コピックマルチライナー、カラーインク(ドクターマーチン、ホルベイン)、ターナーアクリルガッシュ、哲磋工房 ワルプルギスの夜、呉竹 顔彩耽美スターリーカラーズ
金色やラメ入りの画材を使ったので、角度によって煌めき具合が変わります。
メイキング…という程ではないけど、途中経過はこんな感じ。
A5サイズ、ウォーターフォード・ホワイト水彩紙の中目に描いてます。
線画はマルチライナー、着色は透明水彩。
画面手前に描いているアネモネの色別の花言葉はこんな感じ。
赤)君を愛す
白)真実・期待・希望
紫)あなたを信じて待つ
「欠落」
-欠け落ちるなら、どこまでも
2021.9
コピックマルチライナー/リキテックスリキッド/透明水彩/ホルベインイリデッセンスカラー
#欠けた月は徒花を喰む
よそのお子さん描かせて頂きました‼️アクリル使ったの久しぶりや😌
アクリル絵の具・コピックマルチライナー、F6、無加工です。
#絵描きさんと繋がりたい
#イラスト好きさんと繋がりたい
#絵師さんと繋がりたい
#フォロワー500人以下の伸び盛りなので応援よろしくお願いします
#遅咲き絵師の輪
水彩で描きました!輪郭とかはマルチライナーに頼りましたが…
一発描きって難しいですね。
リシテアちゃんに似ちゃいました…😅
#イラスト #女の子 #水彩 #アナログ
#絵描きさんと繫がりたい
ユウレオきゅん絵はコピックマルチライナーの紺とピンク主線で水彩色鉛筆で描いた気がする。💧🔥💧絵はキャベツさんから買取ったホルベイングレーを丸ペンで主線にしてて、キスパロ絵はシャーペン主線。全部紙はふらいんぐたいがーの安いやつ。めっちゃ目が粗いけど紙が硬いので結構好き
これが最後!バレンタインという共通テーマで友達と絵を描き合った時のもの。高校に全然オタクがいなかったからイラストやめちゃったんだよね…茶色のコピックマルチライナー、色鉛筆との相性が良くて好きだったな。