今日は中谷育ちゃんの誕生日!
課題曲は「ときどきシーソー」
私が育ちゃんの曲で初めてライブ現地で聴いた一曲!
可愛さと、おしとやかさが詰まった一曲です!

4 35

「メリー」
とぅーいくるめーりーくーりーすまーす
めーりーくーりーすまーす

16 97

DIAMOND JOKER
カッコイイ系の曲って、一発でビビッと来ることってあんまなくて、だいたいライブで聞いてからどんどん好きになっていくんだけど、なんかこの曲はMVでクッソ惹かれてプレイしまくってたし、聞きまくってる
全員のカッコいいとこが完璧に出てる曲

1 79


「ハルマチ女子」

ジャケットも歌詞も最高に可愛い!!
恋をする乙女3人の甘い曲。

個人的に担当だからというのもあると思うけどラスト付近のの翼ソロが耳がとろけるボイスで本当に溶けた

539 4022

『永遠の花』
今までもこれからも自分の心に残るであろうミリオン一好きな曲
詩的溢れる歌詞やしっとりとしたメロディ、歌う側の感情表現全てが高いレベルで構成された楽曲だと思っています
中でも2番のBメロの「不意にメール着信の音~」から始まる歌詞は疾走感があって好きだなと

4 54

ラスト・アクトレス

4 52


今日は周防桃子「ローリング△さんかく」を。
角が立って、誰の手も取らず、1人腕を組むようにいた'さんかく'(桃子)が、角を取るんじゃなく、みんなと手を繋いで、角を増やすことで○に近づくよ!という、桃子の成長を感じる1曲。
メインコミュ32話も見返してみるのもオススメです

13 127


「オーディナリィ・クローバー」
私がミリオンライブに再びハマるきっかけになった曲です。
カフェで流れていそうな曲調と5人の優しい歌声で毎日癒されてます…
ドラマの方もとても尊いので合わせて聴いて欲しいです。

16 96

♪dear.../馬場このみ
ミリオンに惹かれたきっかけの1曲。切ない歌詞、美しい曲調、しっとり歌い上げる彼女の声に心掴まれ...。ミリシタではノーツ数(MM)が粋で、MVは表情や振りが繊細に表現されていて本当に嬉しかった。色んな人に聴いて欲しい。
https://t.co/BvtJ9hoPMb
(1:07~)

9 124

コールするなら「ピコピコIIKO! インベーダー」
ミリオン初現地の6th仙台で浴びてライブ沼から抜け出せなくなった
あれ以上のコールができる日を夢見ながらも木下ひなたさんはかわいい(イラスト再掲)

210 1402

"ときどきシーソー"
歌の冒頭は「新しいことに挑戦できる」など、自分が成長し大人になったことを示しますが、コーラスでは「一緒にシーソーに座りたい」と力を貸して欲しいどころも見られる。
「大人っぽい」に関して育の心境を表す、応援したくなる1曲 です!


34 157

「出会ってくれて ありがとう」

こちらこそありがとう、と言いたくなるアイドル達から感謝の言葉が紡ぎ出される『White Vows』
個人的には千鶴さんが大人組に交じってユニットに選出されたのがとても嬉しく、演者の野村さんもそのことを喜んでらしたのがより一層記憶に残る1曲です

191 1565

ハルマチ女子

こたつで温もりながら楽しく恋バナをしてるような冬=寒いというイメージを感じさせない暖かい可愛らしい曲
MVがあまりにも可愛すぎて見惚れてフルコンするのに3回かかった
コミュでは可憐が2人にあてられて少し積極的になってたのが印象的

5 88

Believe my change!
ミリオンの曲の中では一番好き
間奏のセリフとラストの声の伸びがツボ
ミリシタと直接関係ないけど、グリマスのガチャ地引きで最後に手に入れたSRでもあるからより思い入れが強いのかもしれないです

6 90

未実装だけど、、、

Take!3.2.1.→S・P・A・C・E↑↑/松田亜利沙

カラオケで絶対歌う曲。男でもキー変更なしでスッと歌える(最高音hiB♭)。Cメロ?の「アステロイドベルトですぅ!」がめっちゃ楽しい。早くソロ3周目を実装してください。

4 66

그녀들은 지금도 계속 달려 나간다!!!!

8 96


ハミングロード
「ん?バードじゃないの?」と思われる方もいることだろう。しかしこの表題は歴とした雪歩のソロ曲のものである。
そのままミリシタに実装できそうな丁度良い尺と彼女の魅力を凝縮したかのような曲調が特徴で、聴く人皆癒やされることでしょう。
…実装してクレメンス

4 47

「Only One Second」
努力家の紗代子をこれほどに無いまで表してくれる曲。この曲を聴いて紗代子の生き方ってカッコいいなと思った。どんな事があっても夢に向かって愚直に努力していく姿に凄く感銘を受けた。努力すれば叶うと前を向かせてくれる楽曲です!!

4 122