//=time() ?>
# 私はここまで成長しました見た人も晒す
一年前のまだマシな見れる絵()からあまくさくんだいぶメガ進化した
最近やっと人になれてきた気がする👽(絵の話)
12色鉛筆で #フシギソウ!
メガ進化で化け物になっちまった…
もともと耐久戦法が得意だっただけに対処が面倒なのなんのって…因みに最適解はメガカイロス辺りですね。
#ポケモン #ポケモン好きさんと繋がりたい
#過去絵を投下して絵を描いた気になろうキャンペーン
ポケセンで、メガ進化系のポンチョピカチュウが発売された頃、描いたやつ。
メガ進化以外もポンチョにして欲しいという、熱い感情があった。
図鑑番号323 バクーダについて語りましょう!
#全ポケ語れる説
https://t.co/VwIn62Ykjb
パワーを秘めていそうな見た目をしている。マツブサと関連の深いポケモン。
低い素早さを活かしてトリックルーム下で戦う印象が強い。メガ進化時は特攻の高さが光り、怒りのツボ型では攻撃の高さが光る。
はっさむ♂櫓(やぐら) 空が飛びたくて飛びたくて飛び降りの日々。これは飛行の練習であって危険な行為ではない。けれども毎日病院、丈夫なのが取り柄。その後メガ進化まできたのに結局飛ぶことが叶わなかったちょっと可哀想な子
図鑑番号319 サメハダーについて語りましょう!
#全ポケ語れる説
https://t.co/VwIn62Ykjb
パワフルな海のギャング。ORASでは海を早く動け、サンムーンでは岩を砕くようになった。
対戦でも加速で素早さを上げつつ、メガ進化やZ技などを用いてパワフルに戦ったり、相手を道連れにしたりと強力。