//=time() ?>
「りゅうおうのおしごと!11」読了。
三段リーグを通じて壊れていく銀子に寄り添う竜王は過去を思い出しながら旅行をする回。
一言で言うなら「あらヤダ…❤」こんなところでしょう。また、全勝中の椚創多と三段リーグでぶつかる。
#ラノベ感想
「隣の席になった美少女が惚れさせようとからかってくるがいつの間にか返り討ちにしてた」読了
隣の席になった美少女が隣の男子を惚れさせるゲームをしてると思っている主人公とのちょっとしたすれ違い甘々ラブコメ。
密かに思いを寄せるヒロインだが、隣の席キラーだと思い続ける主人公。
#ラノベ感想
「りゅうおうのおしごと!10」読了。
小学生のアマチュアだけの大会をメインとした内容。また、あいがタイトル保持者に戦いを挑む。
突如家に押しかけてきた少女が歩の妹であり、小学生名人を取ったJS。こんな強い子が居ると知らずに大会に望むあいのお友達たち。
#ラノベ感想
「弱小ソシャゲ部の僕らが神ゲーを作るまで」読了。
名門ソシャゲ部で事件を起こした(理由あり)白析解が逃げ込むようにやってきた高校の弱小ソシャゲ部で部長をやってる青井七花と出会いソシャゲを作る創作系ラブコメ。
#ラノベ感想
「きみって私のこと好きなんでしょ?」読了
控えめに言って最高。ツンデレ主人公と主人公をからかう美人先輩によるイチャイチャラブコメ。
偶然主人公が告白の練習をしてるとこを聞いて恥ずかしくなった先輩はお試しで付き合うことを選択した。そんなことも知らずに不安になる主人公。
#ラノベ感想
「夢見る男子は現実主義者」読了
あたりの強い美少女に対して猛烈なアピールをしていた主人公がふと、現実を見て。アピールするのをやめるすれ違い系ラブコメ
心の中で自分の行動に後悔を覚えるツンデレヒロインは猛烈なアピールをされているうちにいつの間にか主人公を意識するようになる
#ラノベ感想
「幼なじみが絶対に負けないラブコメ4」読了。
主人公を3人のヒロインが奪い合うイチャイチャラブコメ。
正直白草が持っていくと思ったけど、どうにかして仲を深めようと頑張る二人がいいね。でも、3人の中で1歩リードした黒羽の考える事に驚愕した。互いの気持ちを確かめた上での契約。
#ラノベ感想
#ゼノのラノベ感想記
「トラック受け止め異世界転生ッ!熱血武闘派高校生ワタルッッ!! 2」
変わらぬ勢いでドラゴン討伐のためオーブ集めの旅へ!冒頭から最高の始まり。小説家や店長との対決などギャグ展開に振り切った構成。女神の名が今巻も登場し、どういう展開になるのか予想できず楽しみです。
「りゅうおうのおしごと!9」読了
天衣と銀子の女王戦五番勝負がメインで途中、八一と生石さんの王将戦を挟む内容
追い詰められて力を発揮するところが熱く、涙無しでは見れない。
戦いを通じてどんどん天衣が銀子という大きな壁にあたり崩れてく。
#ラノベ感想
「サンタクロースを殺したそしてキスをした」読了!
これは面白かった‼︎人生の価値観、夢と現実、悲しみと幸せ…
それらについて深く考えさせられた作品でした。読了後の衝撃は圧巻でした!皆さんも是非読んでみてください‼︎
#ラノベ感想
さよなら異世界、またきて明日
2巻、読了!
長々した感想は添付で割愛するとして、要約すると
情景がすっごく綺麗!
人と人との繋がりに感動する!
ニト可愛い!
#ラノベ
#ラノベ感想
#さよなら異世界またきて明日
#ファンタジア文庫
「世界一かんたんなヒロインの攻略しかた」読了
主人公がヒロインの手を借りてヒロインを攻略するというファンタジー要素が入ったラブコメ。ヒロインとの会話の中で主人公の気持ちが表現されていてわかりやすい
また、ミーナと関わっていくことで主人公の成長過程が上手に描写されている
#ラノベ感想
「お隣さんと始める節約生活。」読了
同じ高校に通う先輩後輩。金欠がきっかけとなりお隣さんと「節約生活」という名の、焦れったくてピュアなラブコメ。
色々な場面でシェアしていくうちに、どんどん相手に惹かれていき、「早くくっつけよ!」と思う。
#ラノベ感想
久々のラノベ感想!
日和ちゃんのお願いは絶対読了
『お願い』の力でどんな願いでも叶えられる日和と、普通の高校生である主人公の恋物語。2人の近いけど遠い距離が事件を通し進展していき、普通の作品にはない恋愛を楽しめました。
岬先生の主人公の完璧すぎない高校生らしさが好きです。
「りゅうおうのおしごと!8」読了。
8巻は供御飯さんと月夜見坂さんによる山城桜花戦がメイン。
相変わらず将棋は分からないが、この本だけでも熱さが伝わってくる。互いが相手を尊敬してるからこそ相手の得意戦法を使おうと思ったんだろう。
#ラノベ感想
「#三角の距離は限りないゼロ」読了
2つの人格を持つヒロインと主人公による三角関係を書いた話。
これは男性視点から見ると、とても胸きゅんするところばかり。特に最後のはこの本でしか出来ない胸きゅんポイントだと思った。
この1冊で完結したんじゃないかって思うぐらいまとまっている
#ラノベ感想
「聖剣学院の魔剣使い4」読了。
ラブコメしか読んでこなかったけど、自分の中で初めて読めたファンタジーラノベ。
この4巻でレオニスが誰にも優しい事が伝わってきた。お気に入りの眷属を守るだけではなくシャーリやブラッカス、学院の生徒全員を守っている。
#聖剣学院の魔剣使い
#ラノベ感想
#当たれ