「氷菓」
内容、作画、キャラ、音楽全部好きだった

42 435



魔法少女リリカルなのは
知人が「フェイトたんhshs///」とか何とか言っていたのでどんなアニメだ... と思って見始めたら見事に どハマり🏹
元々戦う女の子アニメが好きだったので自然と好きになれた感じ😳😳
BDDVDフィギュアグッズコスプレ諸々所持しておりますです

1 6


舞-HIME
深夜に1人で泣いたアニメ
舞ちゃんが楯が消える時に告白するシーンで号泣。

途中の話から見てたんだけど、はじめて見た回で自分と同じ名前の女の子が戦って色々あってうわぁあああってなって印象的だった。

私もチャイルドほしいー!
カグツチ乗りたーい!

0 1


やっぱこれ
特撮が好きだったから気になって見たけど泣いた
知らない人だけじゃなくて本家を知ってる人でも楽しめるのほんと凄いと思う

1 3


氷菓
初めてアニメにハマって推しカプという存在に出会った
あと今でも最推しの折木奉太郎

0 3


「ジョジョの奇妙な冒険 第2部 戦闘潮流」先生に怒られたり、怪我して痛かったりとか以外で人生で初めて泣いた作品。ジョセフとシーザーの唯一無二の友情コンビが大好きだったからこそシーザーの死でマジで号泣しました。佐藤拓也さん凄い

105 677


思い出なら圧倒的初代プリキュア。色んな意味で真逆の二人、女の子だけど白と黒、圧倒的肉弾戦、それぞれの恋模様なんかも切ないし二人の友情は今でも誰にも劣らないと思ってる。
個人的にはキリほのが本当に好きだった…

0 10


生涯で見たアニメの中で一番好き。
殿堂入り。
何回も見てるけど見るたびに泣く。
こんなに完成度が高いアニメなかなか無い。

1 9


このはな綺譚、ましろ色シンフォニー、ハッピーシュガーライフ、CLANNADかなぁ(*´ω`*)
他にも色々あるけど、CLANNADは人生( - ̀ω -́ )✧

1 8


小学生の時に見て
一番記憶に残ってる

0 2


隠れた名作だと思う。少女漫画原作だけど男女関係なく楽しめるストーリーとギャグ、OP,ED主題歌ともに素晴らしい楽曲。漫画も全巻持ってます。

15 143



『天空のエスカフローネ』
真綾さん、三木さん、ちいち、菅野よう子さん好きになる原点☺️
異世界飛ぶ系もまだ走りだった頃よね🤔最後お別れしちゃう悲恋がまた泣ける😂

0 0


スマイルプリキュアで仲間・辛い時も笑顔を忘れないということを学び
ゆゆゆでは嫌な事でも率先して頑張るという思いやりを
FateZEROで平和や正義の難しさや定義
や英雄の生き様について学んだ
アニメって面白くて考えさせられ学べる1つの文学なのかもしれない(厨二病

0 0



結構最近のアニメになっちゃうけど「BANANAFISH」

このアニメは一言で言うと涙腺崩壊アニメっていってもいいくらい感動したと思う。現実感があって見ていて辛い所も多いけど主人公の生き様全てが美しい。

177 1271

◆『#一番思い出に残っているアニメ』との事で…リスぺだけで作られたと噂のリメリメ『YU-NO』と併せリスぺだけで作られた&品質も円盤売上?も神だと噂のアニメ『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』、このアニメさんのお陰で OVA『YU-NO』を大切に丁寧に頂く会を催せたのよね、古典大事。
|。ÒㅅÓ)✧

0 2