//=time() ?>
@en_mk_ @6KrzbNDVUME58it 100RT頂きましたああ!!
書いて欲しいです
紺色の神
ピンクと赤の中間色
目の下に黒点4つ線で結んだマーク
寝癖
ワイシャツ赤ネクタイです
もっとも自分がものを知らないあまりに時間をロスしている面もあるのです。陰影を塗るのにクリスタの中間色パレットがとっても便利ということに先日ようやく気がついていくらか作業時間が短縮したなんてこともありました。
@FIN_Historia Twitter上でCMYKカラーが奇抜に映るそうなので、RGBカラーに直したのがこちらです。恐らく、原本はこれの中間色になると思います。
宜しくお願い致します・・!
>特徴的な配色はどうやって決めているのか
ハマった作品(=キャラ)の髪の派手さによって決まる事が多いです。特徴的になる理由としてはハイライトに補色の中間色(カラーサークルで言うベースの45°の色)を使って中間色として補色を使ってる事が多い気がする。構図がどれも一緒でとて悲しい
イベント絵柄版の似顔絵実験。明るすぎになった立体視ギミックを中間色に変更( ´Д`)y━・~~白抜きもちゃんと見えるしこっちかね( ^ω^ )似顔絵師うらみっくす
即興で約7時間、オリジナル5枚描ききった。やけに顔が多いのは漫画っぽいの描いてと言われてるからだよ。大谷くんはリクエストいただいたから描いてみた。似なかった。もう1枚は置いてきてしまったから無いよ…。やっぱりもっと中間色ほしい🎨
@sousakuTL 三人揃ってる絵これしかないです。総合すると白黒な姉弟に中間色な人じゃないものが加わってのファンタジーがしたかったために生まれた三人です。AURで擬似的にそれができたのは楽しかったなあ!描いてて楽しいのはずんれいですが、三人共私の中では並列ですの