100RT頂きましたああ!!
書いて欲しいです
紺色の神
ピンクと赤の中間色
目の下に黒点4つ線で結んだマーク
寝癖
ワイシャツ赤ネクタイです

0 0

書いて欲しいです。
紺色の髪
ピンクと赤の中間色の目
目の下の黒い点結び4つ
わいしゃつの赤ネクタイ
髪型流してて寝癖チラホラ

0 0

中間色を蛍光色寄りの水色で塗ってみたついでに、せっかくだから女の子も遊ばせておく
今年の夏っぽい絵のノルマ達成だな!

1 3

もっとも自分がものを知らないあまりに時間をロスしている面もあるのです。陰影を塗るのにクリスタの中間色パレットがとっても便利ということに先日ようやく気がついていくらか作業時間が短縮したなんてこともありました。

1 5

グレスケ保持でどこまでグリザイユで仕上げられるかチャレンジ…も兼ねて描こうとして放置してた絵だけど、そうも言ってられなくなったので脳筋塗りに替えるまえに供養…グレスケベース(中間色)+オーバーレイで血色のせてるだけですけど悪くなかったかなぁと………(南無

8 76



★最近自動色塗りハマり中★アイビスちゃんが奇跡を起こしてくれました。
二人のメインカラー(赤黄緑+ベージュと中間色に紫)指定したらこう↓なってくれたよ!笑
士繭のカラーは多分これが初かも。
おお✨記念すべき第一号✨⤴⤴WW(・∀・)イェイ

8 37

ならべたら中間色になるのでは…とおもって描いたらくがき
オスッテまんじゅう
左から、あんこ・ごまあん・チョコ・クリーム味

顔の模様は変に悪目立ちするから省略した

9 30

中間色の勉強一枚目終わりました。
山の神様的な方。

0 0

まだ途中ですが、今までは色味が強かったので、中間色の勉強をしていました。

0 1

Twitter上でCMYKカラーが奇抜に映るそうなので、RGBカラーに直したのがこちらです。恐らく、原本はこれの中間色になると思います。
宜しくお願い致します・・!

2 3

>特徴的な配色はどうやって決めているのか
ハマった作品(=キャラ)の髪の派手さによって決まる事が多いです。特徴的になる理由としてはハイライトに補色の中間色(カラーサークルで言うベースの45°の色)を使って中間色として補色を使ってる事が多い気がする。構図がどれも一緒でとて悲しい

0 13

イベント絵柄版の似顔絵実験。明るすぎになった立体視ギミックを中間色に変更( ´Д`)y━・~~白抜きもちゃんと見えるしこっちかね( ^ω^ )似顔絵師うらみっくす

0 2

母なる海と凍てつく氷の中間色を試し

1 59




自分でも着色しよう。
ハイライトは白に近い黄色
中間色はレモン色
ブラックライトは暗めのオレンジ
で描いたほうが「金髪」
って感じがするよね。

1 9

塗り練習でキングハサン
厚塗りで自分で中間色作るのが難しい気がする

2 2

即興で約7時間、オリジナル5枚描ききった。やけに顔が多いのは漫画っぽいの描いてと言われてるからだよ。大谷くんはリクエストいただいたから描いてみた。似なかった。もう1枚は置いてきてしまったから無いよ…。やっぱりもっと中間色ほしい🎨

9 38

神羅キャラを脳内検索して近い色を探してきて塗るじゃろ
あとはなんかもうひたすら見ながら塗ってくじゃろ
中間色が線で入るのが特徴的だよね

5 15

三人揃ってる絵これしかないです。総合すると白黒な姉弟に中間色な人じゃないものが加わってのファンタジーがしたかったために生まれた三人です。AURで擬似的にそれができたのは楽しかったなあ!描いてて楽しいのはずんれいですが、三人共私の中では並列ですの

1 6

べた塗りの絵に、
・輪郭に沿って赤みのある肌色系の色を薄く塗る
・ハイライトを入れる
・影の中間色を入れる
ことで色っぽくできるのです...しかし今日はペン壊れてる。ここら辺でおひらき。

12 26

夜兎兄妹塗ったよい🐰
ピンクと赤の中間色って本当にキレイだなぁ…好きな色No.1だよ

0 1