画質 高画質


最初のきっかけは自分が東京の社会人になってから学生時代を過ごした北海道が懐かしくなり、当時撮影した写真を元にイラストを描いて楽しかった北海道を思い出していたことでした。今では自分の中で思い描いた風景を描くのが好きで活動しています。

4 50

鳳翔さん🌸進水日おめでとー!
うちの鎮守府のほっしょさんも今では立派な改二ですわー
 

63 210

デビュー当時はこれだったのが今では立派な海賊船になったんだからすごいよなあ

335 2668



銀装騎攻オーディアン

今では信じられない豪華なスタッフ&キャストで創らせていただいた作品。

弊社(有)スタジオG-1neoに原作権が帰って来たので、ブルーレイBOX化等、進めて行きたいなぁ‥(ソレハトテモシズカニ

1064 3061

PU2連敗中ですので、フリーナ様のすり抜け防止祈願落書きですわ。
ガチャ自体は今ではなく後で引きますが。

0 3

11/7 降る星の獣

今では戦ってて楽しいけど、初見時はクソボスと疑いました

98 719

4回目の告白でやっと彼とつきあえた。あの時、余命1年なの、と私は言った。1年後、見透かしていたように「生きてるね。ずっと元気でいろよ」と笑われる。病気を持ち出しずるかった、と今では思う。結果的に嘘もついた。デートを終えてベッドに伏せる。新薬はあとどれだけ死期をのばしてくれるかな。

42 324

私のおじいさんがくれた初めてのグッズ
それは『角巻わためジンギス団おそろいグッズ』でした。

こんな素晴らしいグッズをもらえる私は
きっと特別な存在なのだと感じました。

今では私がおじいさん、孫にあげるのはもちろん
『ジンギス団おそろいグッズ』
なぜなら彼もまた特別な存在だからです。 https://t.co/JUOFuQTWy3

289 1404

そ〜っ!わたしもいつの間にか主人公ことオリキャラに強い愛を注ぐようになりました…。数が増えるごとに楽しさも増していって、今では彼らを中心に創作活動が回っています🌍同じ世界でよその主人公たちがどのように暮らしているのか知るのも楽しいし、TESの二次創作活動はやめられませんな

13 92

折角の今年2回目の【115系の日】なので描いた。遜色急行の代名詞、山スカ急行「かいじ6号」。これでも立派な定期列車で今では既存の車両扱いだが当時は旧型国電や70系を運用していたため別格扱いだった。この編成には唯一無二のスカ色サロ165が連結していたことも特筆すべき点だ。

86 329

確かに、今では視聴手段がかなり難しい状態ですからこの機会に配信して欲しいんですけどね…因みに直接対決こそはしてないですが、実はサイバーゴジラとロボイエティとシリーズで唯一メカゴジラとメカニコングが登場しているシリーズでもあるんです。

0 2

こんな表情だけど今では酒を飲み風流を嗜むNIKKEになるとは思えん

1 6

再投稿のネタ切れのためカミングアウト。
自分がこれまで投稿したイラストは全て指描きです。☝
なんとなく始めた指描きだったけど、今ではすっかり手に馴染んでしまった。
スマホされあれば無料でデジタルイラストを描けるなんてすごい時代…😌🙏

1791 13787

わーい、ありがとー!!
うちのNさばメインから派生して、今では個別のキャラとして固定した、コロッケをばらまく自称・妹()ですw

0 1

22 - 時雨

時雨 >< ゼンノロブロイ

最初は「時雨のおっぱいはそんなに大きくないから、時雨は似合わないだろう」と思っていたのですが、今では時雨はすっかり似合っています(笑)。

96 252

御父様、御母様、お元気でしょうか。魔王討伐の旅に出て三年、王子だった私は偉大なる魔王様に見初められて長い”話し合い”の末にTS魔法を受け入れて魔王様の妃となりました。今では魔物の母として皆に慕われております。そこで素晴らしい出会いを与えてくださった御礼を送りたいと思います。おはおは!

22 62

ぼんやり構想していた家族の設定もこのあたりでちゃんとデザイン含めて整理された

今では、ご先祖様や子孫まで設定があるけど(笑)

0 9

まぁ今では私も片手棍ヤグルシュと短剣カルンウェナンと両手棍ニルヴァーナ持ってるけど_( _´ω`)_

0 0

戦闘メイドロボ、それは紳士の嗜み、男のロマン。
かつては戦場で猛威を振るった鋼鉄の戦士も、今では使い道が無ければ分解して自動車のパーツにでもなるしかない。
俺はそんな争い事しか知らない気の毒な戦闘マシーンを引き取り、うちの専属メイドとして鍛え上げた。… https://t.co/hz7Va3f06f

134 455