ゴウVSサンダーの伝説のポケモンとのバトル、ガラルの厄災ムゲンダイナの復活と伝説の勇者ザシアンとザマゼンタの降臨、映画第1作目の主役であるミュウツーとの再会など、新無印は一年目から伝説のポケモンが続々と登場して今まで以上に激動の一年という感じでしたね。

1 6

2021年はダウンロードコンテンツをダウンロードして、伝説のポケモンゲットしたいです。

0 0

10月

金曜日初放送のアニポケに「フライゴン登場!」

伝説のポケモン サンダー相手に善戦するフライゴン🍤

ラビフットとのタッグバトルでは「りゅうせいぐんを蹴ってひのこ」再登場と 1・2・3の勝ち確BGM演出が激アツ

登場2回目とは思えない大活躍を見せる!

6 29

えとね、こんなの
伝説のポケモンらすぃよ

0 2

ブランセア=ドゥゼルギ(鰤無音♀)

怪しげな風貌に瞳の色も違う彼女、あちらこちらに赴き伝説のポケモンの伝承を調べているらしい
彼女自身戦闘ができるほどに強い、しかし力を使い果たしてしまうと妖精のように小さい姿になって何もできなくなってしまう(2枚目)
そのうちに詳細まとめます(*゚▽

4 39

ポケモンGOに出て欲しい
色違い伝説のポケモン達
(パルキア含める)





1 11


No.327 パッチール
あ それ。ほ それ。くるくるくる〜っと。できあがりっ!!
ポケダンでは伝説のポケモンを追い求めてたりカフェをやってたりした事で存在感を見せた。酔っ払ってる訳では無い、元からこんな歩き方なのだ。
1匹1匹ぶち模様が違い、その数なんと約42億通り!

4 9

1.バドレックス(ポケモン剣盾)
ただでさえ剣盾は伝説のポケモン達が色々想像が捗る設定が多いけれど、バドレックスはその存在の高貴さと世間知らずな雰囲気、同時に持つ人間に対する思いやりや対等に接しようとする態度がいちいち良い。昔の全盛期のエピソードを想像せずにはいられない。

0 4

どっこい愉快にやっていてほしい伝説のポケモン2020の、シーソー

62 218

ポケモンソード・シールド1周年おめでとうございます!
ハードがSwitchに変更されて大幅に進化したことに初プレイ時は感動しました。
トレーナーとポケモンも個性的。
そして今冠の雪原で伝説のポケモンとの戦いに挑んでいます。
まだまだ続くぜポケモンバトル!

0 0

今日の一枚#783
きょうはビリジオン
つむじ風のような素早い身のこなしで敵を翻弄し、ツノの鋭い刃で容赦なく切り刻む
仲間を守るため、人間に戦いを挑んだ伝説のポケモン

1 5

お題箱:スマpart69伝説のポケモンがほしいねねちくん

8 60

今日の深夜ポケモンバトル枠開こうと思います!テーマは「ガチ」って事で今まで厳選してきたポケモン「ガチパ」で今日はトーナメント戦で行いたいと思います!※因みに伝説のポケモンOKですがおひとり様1匹のみです!

0 4

『ポケモン剣盾 EP「冠の雪原」』

【伝説のポケモン】
「バトレックス(こくばじょうのすがた)」

バドレックスがサイコエネルギーをレイスポスに送り込むことで
無数の鬼火を生成し
流星群のごとく相手に降らせるそうです

詳しくはこちら↓
https://t.co/vpnBwWELzS

0 1

『ポケモン剣盾 EP「冠の雪原」』

【伝説のポケモン】
「バトレックス(はくばじょうのすがた)」

ブリザポスの生成する冷気を
バドレックスがサイコエネルギーで凝縮し
巨大な氷柱を作り出すことができるそうです!

詳しくはこちら↓
https://t.co/aM1dCI9cYe

0 1

『ポケモン剣盾 EP「冠の雪原」』

【伝説のポケモン】
「レイスポス」

孤独と静寂を好み、自身のエネルギーが高まる夜に活動する。
視覚は退化しているが
聴覚や臭覚などそれ以外の五感が研ぎ澄まされており
地形や生き物の位置などを正確に把握できる。

詳しくは↓
https://t.co/bcjmV9rfxd

0 0



ずっと伝説のポケモンだと思っていた。
ルカリオ…
本当に、つい最近まで…
今でも信じてる…

1 2

うわぁいやったあああああぁぁぁ!!😂😂😂😂メッソンと一緒に旅に出たいです……😌✨
勝手ながら安室さんは
マナフィ
セレビィ
ビクティニ
キュウコン
です!
ちっちゃい伝説のポケモンといっぱい友達になっていそう(笑)

0 1