本日もおはよ卯咲です👋
6/29は… 🍚

佃煮の発祥の地である東京・佃島の守り神である住吉神社が創建されたのが1646年6月29日であることから✨
白いご飯と佃煮…無限にご飯がすすみますね₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎

最近食べ過ぎなので、注意しないとです💦

58 209

おはようございます

今日は佃煮の日
1646年6月29日に佃煮の発祥の地である東京・佃島の守り神である住吉神社が創建されたことが由来
海苔の佃煮が真っ先に出てくるのですけどよく考えたら色んな佃煮があるのですよね~

今日は火曜日
20時からバイオ4の続きをやっていく予定ですよ~

0 14

おはようございます!

本日

佃煮(つくだに)発祥の東京佃島の氏神様・住吉神社が創建されたのが1646年6月29日だったことと、2(ツ)9(ク)の語呂合わせから。

白米大好きわが家の常備食は、昆布の佃煮です😊

 

2 11

\今すぐ読める!/

『はたらく! 百鬼夜行』/住吉文子(

・ちょっとゆがんだ人間と真面目に働く妖怪が織り成すハイテンションギャグ☆(全2巻)

新刊「地味で目立たない私は、今日で終わりにします。」が発売間近の住吉文子先生の別作品。ぜひー。
https://t.co/4ZpRZbDaVi

3 1

結局東急目黒線の元住吉~武蔵小杉、できてしまいました。いつでも実現できてしまいます

0 4

これ作ったらあたりが喜びそう。
元住吉的な意味で。

既に完成してる部品と合わせれば2層複々線完全再現できる

0 6

もしかして‥もしかしてなんですけど、住吉 奈々さんって現実にいないんですか‥‥?

0 1

6/20、15:00〜20:00サク祭開催!
詳細はこちら◎
場所は横浜元住吉Powers2
https://t.co/mwBXTuD23f
やろうぜ?セフレ集合な?

0 8


朝、爽やかな風流れている、住吉さんの声に癒される・・・((≡゚♀゚≡))

0 0

CoC『切なる願いは月夜に煌く』久世久香様作

KP:オジョルテ
PL:天崎さん(住吉 十右衛門)



なんと84歳の怪盗老紳士です🥀
渋くてかっこいい痺れちゃう…どんな物語になるんでしょうか😌
(タグもつけるようにした)

2 4

再告知👶

タイテに変更が出たので再告知失礼致します(。ᵕᴗᵕ。)❣️

ほんの少しだけ成長した(???)鬱ちゃんに会いに来てください🥺❓



音楽喫茶モジョ MOJO

〒359-1124 埼玉県所沢市東住吉7−9 ティーイングビル 201
04-2923-3323 https://t.co/xfQa0lOA8L

9 25

2021年上半期
タイトル回収が熱かった漫画!

『ゴールデンカムイ 』(野田サトル)
『忍者と極道』(近藤信輔)
『忘却バッテリー』(みかわ絵子)
『ハイパーインフレーション』(住吉九)

0 5

全然作ってないから集めてこの3人。7版にはあと2人居たわ

住吉さん(31→34)、手束(38)、薬師寺先生(47)

0 8

四神についても同様にそれぞれの神社の神紋が刻まれています。
左から、住吉、八幡、熊野、日吉の神紋です。

この家紋・神紋は全ての挿絵に共通して反映してもらっています。こうすることで、挿絵の誰が誰であるか分かるようにしたいという思いで、myanさんに描いていただきました。

1 3

本日発売!コロコロコミック6月号に
「桃鉄」まんがが掲載されています!

作:住吉リョウ先生です!

めざせ100兆円〜😆


2 11

ポッポー🚂社長の皆さん~!
本日発売の『月刊コロコロコミック6月号』に『桃太郎電鉄』の読み切りまんがが登場しますよー!
先生が描く、 の世界をお楽しみください!

↓立ち読みも公開中!🍑
https://t.co/Avih2KfMgT

87 188

世界が滅んでもしぶとく生き残りそうな自探索者TOP3
住吉慧/黛恵理香/李ユーエン

0 6

coc【Shotgun kixxing marriage】
KL:のみさん
PC:柑子山みかん(にょんさん)、花烏賊 住吉(こぜー)
賊、再会!!!楽しかったよ~~!!!
カルビ回路さん加工OKだったので衣装を仕立てました!!!いつもお世話になってます!!!

1 2

[#Jリーガードット絵](2021)
選手


選手本人以外の転載(SNSのアイコン設定含む)は禁止です❌🆖
保存はご自由にどうぞ⭕🆗



3 4