併せて『おんべ』たなびく信州・諏訪の御柱スタンプもよろしくお願いいたします。
https://t.co/iMvYOEsYaL

0 7

おはようニャ。
今朝は市内の写真撮ってる時間がニャいのでご容赦下さいニャ。
正月ボケ&連休ボケかと思いますが、ボチボチ頑張りましょうニャ!

『今日も1日ご安全に!!』

0 13

おはようございます。
あっという間に1週間経ちましたね。今日は、まったりして過ごしましょう💪

今日は「#信州地酒で乾杯の日」
毎月8日の記念日。8が杯などを重ねた姿に似ていることから8日になりました。
長野で製造されるお酒類の普及促進が目的の日です。


5 34

こんにちは😊
皆様、雪道大丈夫ですか?こちら南信州宮田村は解けてました!良かった。お天気も良いのでこのまま氷も解けてくれると助かります❄️

仕事を始めてもなかなかエンジンのかからないジャムです(笑)ということで、休憩もかね、素敵なキツネさんRT失礼します🦊皆様よい1日をお過ごし下さい👋

8 63

なっちょ?永江地区にある  は、雪がものすごく積もりました~😆
雪見風呂いいですね♪ごはんもおいしい♪斑尾スキー場にも近いので、スキー帰りの方もぜひお立ち寄りください😊
リフレッシュ券についてはこちら⬇️
https://t.co/h1GeOTFpoL
 

8 36

おはよう❣️今日は何の日ー🤔❓「佐久鯉誕生の日」1746(延享3)年1月6日、信州佐久の篠澤佐吾衛門包道が、三重・伊勢神宮の神主に鯉料理を献上した記録が”佐久鯉”が確認出来る最古の記録とされていることに因んでの記念日❣️今日も1日無理せずにファイトー(*´∀`*)尸"

2 21


今回のHO2魔女!カノ!ちゃらんぽらん信州訛り!!

1 10

信州人
これを知らぬと
言わせんぞ

1 2


2021年も皆様のおかげでとっても楽しく活動することができました。
そして、お陰様ですごく成長できたと思います。大変お世話になりました!
来年も信州を盛り上げること、皆様にエンターテイメントを提供すること、そして自分自身も楽しむことを大切に活躍して参ります🥳

18 180

今日は休日モードでお出掛け
信州と三河尾張を結ぶ伊那街道沿いの、豊田市足助にある古い町並み
大火にあった後に漆喰で塗り固め再建された江戸中期の重厚な建物が並んでいて、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されてます
香嵐渓のすぐ近くなので、紅葉が終わった時期を狙ってのんびり散策😙

0 23

今年の(来年の)しめ飾りには、長野原町や嬬恋村の一部に伝わるお椀型の飾りを作ってみました。八ッ場の地域ではヤセツボと呼ばれますが、信州の上田などにも残る形みたいです。三が日にはこのなかにお餅などを入れて供えますが、神様の代わりに鳥たちがついばんでもよい、というところが好きです。

9 44

昨日仕事納めとなった飯田市役所ですが、平素の休日と同様、C棟1階は日中 一般開放されています。コチラでは でお目見えとなった の新・顔出しパネルが、2022年3月25-27日 開催の まで展示継続中です♫

0 5

信州 旧市街地の今の天気は晴れ。
気温+4℃。



今日も一日ご安全に。

0 12


キャンペーンの時は再掲だったので🐰🌹

4 25

1番好きな柴犬を描きました!左から信州柴犬,縄文柴犬,山陰柴犬,美濃柴犬です!次はサイズ感とかも本物に合わせて描きたいです☺️

0 0

信州は飯田の素晴らしいリンゴを頂いた
近々中華街に行ってお返しの品を求めようと思う

10 95


【#堕天使
俺は堕天使 ニスロク
あんまり ムチャさせんなよ

【#堕天使
わいが堕天使 メルコムや!
文句あんのか おんどれ!!

0 1

冬コミと夏コミの間にイベントに参加出来たら、季節を合わせて信州上田二次創作本を出せたらいいなと思っています。あとはお財布やその他の日程と相談なので、詳細が決まったらまたお話しします。

C98合わせで出来上がっていた本なので絵柄が若干古いですが、変化をお楽しみいただければと思います。

1 6