ジブリの作品には見応えのある作品が一杯あるけど、特にこの5作品は個人的に名作だと感じる!
ラピュタのムスカ大佐とか千と千尋の神隠しで登場する顔なしとか個性的なキャラクターが多いのも宮崎駿監督の作品の特徴だと思っている!💪

0 2

ちょっと前にクリアした十三機兵防衛圏の感想を描いてたら主に比治山に萌え倒していた記憶しかなく…!
ゲーム本当に、本当に面白かったです!比治山以外も個性的なキャラが多く…でも絵を描き始めると比治山と焼きそばパンのことしか出てこない🤦‍♀️出直してきます。。。

5 23

本日もキャラデザ!
自分まだまだ 個性的なキャラを描くのは苦手みたいだw

魅力的かつバランスよくキャラを描けるようにするには…
うーん、難しい、、、(´-ω-`;).。oஇ

1 14

『呪術廻戦(12)』読んだ。社会に潜んだ呪いを祓う呪術師達と呪霊との戦いを描く物語。荒々しい絵柄や個性的なキャラクタ達は引き続き魅力的。渋谷事変編も長期化してきたので、各キャラクタのバトルを順次連ねていくだけでなくスパイスとなるイベントが挟まって欲しいところではある。

0 27

『先輩が忍者だった件(2)(完)』読んだ。忍の里から逃げ出した女性とその後輩の忍者フェチ男性を中心に繰り広げられるコメディ。服装だけでなく涙袋を強調した容姿など、フェチな拘りを感じる個性的なキャラクタデザインがバリエーション豊かで楽しかった。次回作にも期待したい。

0 5

初めまして^ ^
嬉しい突撃🚀お言葉ありがとうございます🐰🎀🙏✨この子はツツみみウサギと言います^ ^
宅屋さんの個性的なキャラクター造形が良いなと思ったのでフォロバさせていただきました🙏✨励みになるお言葉本当にありがとうございます✨こちらこそよろしくお願いします🍀

3 32

『生徒会役員共』
共学化された元女子校とその生徒会が舞台の8割下ネタなギャグ、ラブコメ。
たまに変化球はありつつも基本ストレートにバンバン下ネタをぶっ混んでくる個性的なキャラたちにごく一部の常識人がツッコミを入れるというのがひとつの王道パターン。
続編や映画も!

1 8

インセン:霊能力者格付けチェック
以下敬称略
GM:音巴 PL:Mr.A太、romini、無塩、せきみつ

個性的なキャラクターたちと凝ったギミックのシナリオを二日に渡って走り抜きました。本当に楽しかったです!ありがとうございました!

1 4

htfはいいぞとは言えないけど、個性的なキャラばっかで私は好きなんだ〜〜。いいぞとは言えないけど。

5 32

1年以上前に買った「幻想水滸伝 ティアクライス」を漸くクリアしました。(RPGをクリア直前で止める癖がある)
幻想水滸伝のスピンオフだけど、普通に面白かったのでおススメです。
個性的なキャラや可愛い女の子たくさん出ます

0 1

ロックマンクラコレ&ロックマンXアニコレ生放送お疲れ様でした!\(^o^)/ロックマンはちゃんとプレイした事がないというか、多分ない←
でも見てて面白かったです!個性的なキャラが多いな!せらみかるさん、ありがひとしさんのお絵描きも見れて満足です!(*^ω^*)

2 23

おみそさん()は漫画もカラーも表現の幅が広くて個性的なキャラを描かれるのがとても魅力的なので描いて欲しい子めちゃくちゃ迷いました…!女体も男体もどっちも好き~!😭💖赤留か橙子かも迷ったけど今回はじゅんいちで…!おみそさんの描かれるベリショ男子見てみたいです~!!!😍💖

0 1

『トレジャー・プラネット』鑑賞
あぁ懐かしい。子供の頃好きだった。
宇宙,海賊そして宝探しでワクワクする。師弟や親子的な関係がとても魅力的。レトロフューチャーな世界観や個性的なキャラも素晴らしい。ストーリーも綺麗で無駄なくまとまっている。間違いなくもっと伸びるべきディズニー映画!

0 5

【びいどろの国】
KP:咲桜
PL:siki様

End Aでした!お疲れ様です!
すごく個性的なキャラで
お越しいただき楽しかった笑
ブレないキャラでしたねw
今後も素敵な世界を楽しんで下さい!
ありがとうございました!

0 7

77円セール対象なので紹介
ふおんコネクト!/ざら (全4巻)

「境ふおんのように楽しく生きたい」
漫画を沢山読んでると、あのキャラのように生きたい!
ってたまに人生に影響を与える作品があるんですが、ふおんコネクトはその一つです
超個性的なキャラ達の超濃密な学園生活が超楽しい!大好き!

1 4

『寄宿学校のジュリエット』
犬猿の中の公国同士のリーダー2人。表向きは争い、裏では密会。その恋路をややこしくする個性的なキャラたちの絡みに終始笑わせられるラブコメです✨





5 41

俺様×天然をはじめとしたシェアハウスを舞台にした可愛い1冊❤
『レンアイ同居人。』平眞ミツナガ
https://t.co/XPOaMb5J87
正太郎を待ち受けていたのは見た目が良いだけの冷たい同居人、静だった。
個性的なキャラも魅力!独特の雰囲気がある絵でリズミカルで読みやすい❤

3 44

「絵本のコッペ」
https://t.co/IaVlCc8uyK

絵本の世界に迷い込んだ少年「コッペ」が、セイサクシャを探すロボットの少女「ノワ」🤖と冒険するアクション・アドベンチャーです!🔖
個性的なキャラクター達が織りなす、とっても楽しくて少しだけ切ない絵本の世界をぜひ楽しんでください!

33 85

本日より、不定期連載Twitter漫画
『ヨムが行く!』がスタートします!

個性的なキャラクター達をゲーム内とは一味違ったテイストで、ユーモアたっぷりに描くのは、
『アベンジャーズ:ギャグリール』や『悪天ウォーズ』(原作・冨樫義博)でお馴染みの 水野ハチ先生です!

 

27 105

【魔法騎士レイアース】
オートザムのNSX、ファーレンの龍の戦艦、チゼータの移動要塞。
本当に個性的なキャラクター達だと思います。オートザムのNSXを遠ざける為にファーレンのアスカは巨大サンユンを出して応戦します。そのアスカの姿に僕は心を打たれました。そしてチゼータのタータ、タトラ→

0 3