10/30公開『ウルフウォーカー』試写感想。ハンターを父に持つ少女が、人間とオオカミがひとつの体に共存している不思議な女の子と出会う。『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』を連想する躍動感のあるオオカミのアクションと、世界の残酷さと美しさの両方を際立たせた作劇に感涙。傑作!

69 122

🎞『#ヘラクレス』(1997)

オリンポスのヘラクレスは神の力を奪われ人間界で育てられる。自らの運命を知った彼は神に戻るため真の英雄を目指し修行をはじめるがー

ゴスペル調音楽にのせて描かれる英雄と恋の物語。
ディズニー史上最もコミカルなヴィランと大人な魅力を持つヒロインが素晴らしい傑作!

32 97

『アンダーウォーター』観賞
大きく高まりまくった期待値を軽々と飛び越えまくる大傑作!!
深海1万メートルの極限環境サバイバルとモンスタースリラー要素のミックスが抜群に上手く、そして美味!!
メカメカしいガジェットとモンスターのビジュアルも最高すぎて、終盤は興奮しすぎて声が出ましたよ。

21 56

名作!傑作!マスターピース! (feat. 初音ミク) - kz (livetune) ×八王子P (Last Dance Refrain)

0 0

【超襲来!ロボロボ団の最高傑作!】
高難易度ロボトル「超襲来」に「デスプロビデンス」が登場!3種類の射撃攻撃が非常に強力!脚部特性にも要注意だ!
9月3日(木)15:00 からスタート!

43 80

先日ロンTも描かせてもらった
最速メロコアNOSE GRIND

の配信限定シングル

『I Love/Sunshine Follows Thunder』

のジャケ描かせてもらいました!

今まで頑なに白黒の絵しか描いてこなかったんだけど、ついにカラーデビューしてみました。
9月9日リリース!
過去最高傑作!

4 5

ヴァンパイアハンターは2D格ゲーの最高傑作!!

ゲームシステム、キャラデザイン、グラフィック、BGM、SE、対戦バランス、ストーリー、
全部最高😇 https://t.co/LpOQduhyTQ

0 0

拳神 海渡勇次郎伝 (全14巻)
Kindle版
https://t.co/UhPedmhtRV

小池一夫先生と松森正先生のボクシング漫画の傑作!
ジョルジュ・カルパンティエとの試合は燃える!

200万冊以上の読み放題KindleUnlimitedが
初登録で30日間無料↓
https://t.co/BaaERYjxgI

3 1

Vita『マブラヴ オルタネイティヴ』クリア&トロコン!

『マブラヴ』の続編。SF、恋愛、軍事、ロボット、いろんな要素が贅沢に入った大作ADV。

二転三転する凝ったストーリーは止めどきを失うぐらいはまる。伏線回収も気持ちいい。

評判通りの傑作! おすすめ。


1 20

主人公1人と見えない敵の痺れる構成の と言ったら 監督 無名時代の などの知名度高いのに隠れがちですが 好きです 出だしのシーン綺麗

6 41

【名作!】#SHIROBAKO 1巻が登場!あの名作の本編コミカライズが発売されます。

アニメーションの制作現場を舞台に、人間模様を軽やかなユーモアと暖かなまなざしで描いた傑作!

働く人の素敵な人生の応援歌を感じましょう!
クリアファイル特典付きです!
https://t.co/8a4Hil8Ls6

11 22

007ロシアより愛をこめて
ハードボイルドの傑作!
00シリーズの中でも一番好きな作品です。
さいとうたかを先生風に描いてみました✍️


2 5

低予算で揃えた当時の最新のハイテク楽器と伝統的なエチオピアの旋律を融合を果たした瞬間を捉えた傑作!エチオピアから米国へと亡命した3人組による伝説のユニット"Admas"が残した、知られざる84年米国産エチオ・グルーヴが初のヴァイナル復刻!
https://t.co/ceFkebl2jo

3 35

『海底47m 古代マヤの死の迷宮』レビューイラスト※ネタバレなし 更新しました。

洞窟の中で聴覚が進化した盲目真っ白人喰いザメが襲いかかる!前作よりもスケールアップしたアクションやスリラーに息もできないし、映像の美しさがただのパニックもので終わらせない傑作!

https://t.co/LEu9jyrrMz

6 22



同じ演目はあっても同じ舞台はない。TVアニメを燃料に再生産された新たなキラめきを纏った作品はTVアニメをA面とするなら劇場版はB面。TVアニメを見ていればこそ、ファンであればあるほどに。この視点で語られることに間違いなくスタァライトされ輪舞曲させる傑作!

0 6



同じ演目はあっても同じ舞台はない。TVアニメを燃料に再生産された新たな煌めきを纏ったスタァライトはTVアニメをA面とするなら劇場版はB面。TVアニメを見ていればこそ、この視点でイチから語られることに震え感動する。間違いなく観客をスタァライトして輪舞曲させる傑作!

1 5

氏の傑作!
ありがとうございます!∩(・×・*∩

0 1

「日本沈没」は一色登希彦マンガ版も傑作!うまく原作をアップデートしています。東日本大震災前に書かれていますが、そこで起きることをまるで言い当てているようなシーンも。特に漫画内に出てくる「津波が目の前に来ているのに逃げない」は東日本大震災時に実際にありました

2 6

「本気のしるし」全10話見た。スゲー面白かった!傑作!最後2話盛り上がったな〜。星里もちる読んだことないけど読みたくなった

5 11

 (1967年イタリア、スペイン)
逃走を続ける殺人事件の容疑者と賞金稼ぎの追いつ追われつの追跡劇。そしてその先に待つ思いがけない事件の真相...

手に汗握るストーリー展開と緊迫感溢れる最後の決闘シーンで魅せるマカロニウエスタンの傑作!

2 26